ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋大学国際開発研究科コミュの実験参加のお願い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様

この場を借りて改めて挨拶兼ねて自己紹介させていただきます。

GSID DICOM M2の李と申します。

研究のため、実験をすることになっております。

よって、日本語母語話者を探しています。この度、ぜひご協力を御願いしたいと思います。


以下、実験概要:

■実験目的
日本語の文を理解する際、語彙の情報が読み手にどう影響を与えるか、心理学実験方法を用いて、検証を行う。

■日本語母語話者で、年齢は20〜30代であること。

■予定人数:24〜28名

■実施 期間
10月16日(月)〜27日(金)
*場所の問題で基本的に平日。

■場所
国際開発研究科棟の教室。


■実験内容・手順 
所要時間:目安30分
?説明
?コンピューターを使用し、画面に日本語の文が呈示され、マウスとキーボ ートを押して反応して頂きます。
?アンケート調査票の記入

■薄謝 図書カード500円分



★協力して頂ける方、以下の内容を記入し私宛に返信してください。

*希望日時はなるべく2つ以上お書きください。(3、4つ…はもちろん大歓迎です!)
*具体的な希望時間、もしくは可の時間帯のご記入を御願いします。

どうぞ宜しく御願い申し上げます。

李恵君(Lee Huichun) 
onspotjp@yahoo.co.jp  


-------------返信用------------------------------------

●氏名:
●所属:
●連絡先(PC・携帯メール等):

●希望日時:?  月  日() 
      ?  月  日()

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋大学国際開発研究科 更新情報

名古屋大学国際開発研究科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング