ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スネアドラムコミュのスネアドラムについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは☆

ドラムを始めて早何ヶ月か経ちましたが、ブルーハーツの曲ばかり練習しています!

ですがいつも練習に使っているスタジオのスネアドラムの音が好きではなく、スネアだけでも買ってみようと思ってます!

なのでみなさんのオススメのスネアやお店(東京など)をぜひ教えてください!

梶原徹也さんが愛用しているドラムなどわかる方もいたら教えてください(^O^)


コメント(4)

イケベなどはどうですか?

僕がオススメするのは、パールのウルトラキャストと、ラディックのLM402、LM400、LB417

ウルトラキャストのサイズは2種類あり14×5と14×6.5です

ラディックのサイズはLM402が14×6.5、LM400が14×5、LB417が14×6.5です。




たしかスネアは
Pearl センシトーンエリート スチール
をメインに使ってた気がします(今月か先月のギグスかなにかで乗ってましたよ)

ジャンル的にメタルシェル(シェルが金属製のもの)があなたは好きな気がします

オススメの店はイケベ楽器がいいと思います
アキバと渋谷にありますから一度いってみてはいかがですか

オススメのスネアは(Pearlしか使ってないから参考になりませんが)
Pearlのセンシトーンエリート、ウルトラキャスト(14×5.0)、JJ1365、ウルトラキャストフリーフロがオススメです

個人的に初心者なんで扱いやすいウルトラキャストがいいと思いますよ
あとは実際に叩いてみて深胴のスネアが好きなのか、浅胴のスネアがいいのか感じてみてください。
みなさんの意見と同じです。
でも、長くやれば音の好みもジャンルも変わってきますからね(^_^;)
僕は最大で5つ持ってました。
高いやつから安いやつまでありましたが、結局気に入ったやつひとつしか使わなくなりますのですべてハケましたww
高いやつがいい音とは限らないし、、
コレクターではないんで(^_^;)
沢山のライブ見たり聞いたり、試打てきればさせてもらうといいとおもいますよ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スネアドラム 更新情報

スネアドラムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。