ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たびごろコミュのあんころ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
じゃじゃーんexclamation ×2
みさのお誕生日記念号外「あんころ」です。

テーマは「みさと私の喜怒哀楽」
+文の始まりを、あいうえお作文風に始める。というものだったのですが・・・

若干伝わっていなかったみたいでなんだかバラバラですたらーっ(汗)
ちくりんに至ってはあいうえお作文が思いつかないとのことでわざと自分で変えたそうですがまん顔
でも今回のちくりんはちょっと自虐的な気が・・・笑
さ、さすがだね・・・動物たちよぴかぴか(新しい)

思ったよりメイドネタが多くてびっくりしました。
やはり強烈なインパクトだったんでしょうかリボン

タイトルですが、
みさがよく石川から持ってきてくれる「加賀あんころ」にちなんでつけました。
ぐりこ氏発案です。ナイスです指でOK
ある意味裏切りです。



________
☆喜☆�
き跡的なブリッジツアー後のイルカとの遭遇☆あれは嬉しかったです。みさが2度目に京都来た時、ドアをあけたらみさがいたのも驚きでした。まぁ、新聞局が揃えばなんでも嬉しいお年頃ですよね。

☆怒☆
どうしようもなく振り回され、いらっとしてすむこと病むことあったね。記事の期限や園長関係、絡んでくる年配、inカナダやin京都の語り(吐き)あい。何かあったらまたいつでもお話しましょう。

☆哀☆
あぁ、お嬢には卒業式のドレスアップを頼めたのに、ともみさんにはカットのお願い言い出せませんでしたね。今思えば哀しいです。悶えたりドアにかじりついたり、私たちさぞ怪しかったでしょう。

☆楽☆
らい年も再来年も、みさと人生ENJOYしたいっ!思えば船上ではメディアブースか飲み場の笑いの記憶が大半。船を降りてからの笑いの量やつながりが不思議で素敵です。これからもよろしくね☆
(文・浅野久美子)
________
☆喜☆�
キキキギリシャは2人でデート!!楽しかったというか、喜びだった☆思いきって誘ってよかったと私は思ってます。�

☆怒☆
ドーシヨウモナクかわいかったのはメイドのみさみさでした。メガネが似合ってました♪あまりの可愛さに怒りというか、私もメイド服着てみたいとも思ったほどですむかっ(怒り)

☆哀☆
アナタガいなくなって哀しかったのはイタリアの離脱です。モロッコで帰船したときどんなに嬉しかったことか☆

☆楽☆
ラッキーなのはなんといってもみさと同じ船に乗り、たびごろ新聞局でともに過ごした101日間はたからものです�。そして、みさの誕生日をお祝いできることが幸せクローバーです。みさお誕生日おめでとう。
(文・佐藤裕美)
________
☆喜☆
きっとみさが一番多かったであろう、前井氏への校正お願い係。一次校正が終わる頃になると、ブースにいることが多く、「二次校正でーす」と声をかけると喜々としてルンルンで前井氏のもとへ向かうみさ。確実に日々のモチベアップしてましたよね。

☆怒☆
ドンキとガイヤは置いといて、その他のメンズには厳しいみささん。ちくりんパソコンから流れるBGMにイラついて、注意したことがありましたね。イライラする気持ちもとってもよくわかりますが、端から見ているとその構図が面白かったです。

☆哀☆
あぁ、哀しくなるくらい、放心している時のみさは人に見せたくありません。なぜって?…それは目玉が落っこちそうなくらい顔がゆるんでいるからです。

☆楽☆
ラスパルマスは途中離脱で残念でしたが、たくさんの「お食事の時間」、よく一緒にいましたね。大事なお食事の時間も、気づけば目玉が落っこちそうでしたよ。私は凝視して一人笑っていましたが、周りの人に知らないふりされないようにこれからは気をつけて。誕生日おめでとう�
(文・はる女鹿)
________
誕生日おめでとう〜。
みさとの喜怒哀楽ってことで何か考えたところ、やっぱりイタリアかなと思います。
楽しかったしイタリアで何食べたか考えた時哀しくもなれるし
ストライキに怒りも覚えたというオムニバス感があります。一人でいかないで良かったと思います。
ピサの斜塔の感想が<傾いていること>だったことも思い出深いです。
二度行こうとは思いません。写真とる才能がみさに無かったことも忘れられない。
あと、みさはやたらバチカンに反応してましたね。
バチカンやよ〜バチカンやよ〜となぜか興奮してました。
ラオコーンの人混みに一人突っ込んで行ったみさは勇敢だったと思います。
あの美術館は本当に行って良かった。
21歳もみさらしく楽しんで〜!就活がんばれ!
(文・若松辰太郎)
________
☆喜☆
嬉々として袖を通したメイド服。
「(文・吉田美咲)とは何を隠そうこの私。今宵は萌えーるメガネを装着し、一生懸命、ご奉仕させて頂きます。メガネっ子担当、みさみさでございます!!」
何気にペアで踊りましたね。

☆怒☆
どう頑張っても降りなかった、船側のメイド喫茶運営許可。
苦し紛れに「メイドショー」になりましたが、余った時間を全て萌え萌えじゃんけんで埋めるなんて。
正気の沙汰では無かったですね。あの振りは今でも覚えていますか?

☆哀☆
あの度胸はどこから出てきたのでしょうか。宣伝と銘打って、メイド服のままトパダイにご飯を食べに行きましたね。
全く食事が喉を通りませんでした。あの時着ていたメイド服を「私これがいい…」と本番衣装に選定したみさみさ。スレンダーな体にとても似合っていました。

☆楽☆
LOVEメイド服。
みさみさの趣味嗜好に少しでも影響を与える事が出来たら幸いです。
結局最後にみんなでやった撮影会が一番楽しかったですね。でもあの時の写真を見返してみると羞恥心で失明してしまいそうです。
色んな意味で、決して忘れる事の出来ない思い出ですね。

お誕生日おめでとう。私とみさのほろ苦い思い出を語ってみました。
局のアイドルよ。いつまでもその笑顔は絶やさずにいてください。
(文・岩間ツンデレ美代)
________
みささん、お誕生日おめでとうございます。

☆喜☆
途中参加でハイテンション。
たびごろ一行で行ったディズニーシーに暗くなってからの参加のみささん。そばであったショーをまのあたりにして即ハイテンションに。そのまま閉園まで維持したのはさすがです。

☆怒☆
メディアブースで音楽に苦情。
パソコンでコブクロやto Uを延々と流し続けていたら、なぜいつも同じ曲をかけているのかと苦情を言われました。必死になって覚えようとして周りが見えていませんでした。すみません。

☆哀☆
初取材、初旅語録、初掲載(名前のみ)。
何をすればいいか全く分からない中、みささんに付いていき取材。自分が書いたものをチェックしてもらって相当ダメ出しが入る。結局僕の原稿はまるごと没。
名前だけ載りました。

☆楽☆
「チョコレートは偉大です!」。
みささんが新聞局で発した一言で、「チョコレート」と「偉大」を結びつけるという大胆かつ画期的な発想に感服。
真意が未だ分からず言葉の奥深さを思い知らされました。
(文・竹林自然)
________
☆喜☆
きっといつだってチョコを食べる時は笑顔だよね(笑)
みさは白いニットキャップが印象的な色白美人。とっても頑張り屋さんでそんなみさに笑顔で頼まれると断れません。シロノワールを満面の笑みで食べていたのがとっても印象的です。

☆怒☆
ドSなのかと思うときもしばしば(笑)状況によってはポジやみづのをイジったりでちょっと怖い時もあるけれど基本的には癒し系だね。でも、時には優しくみんなをフォローしてくれてとっても優しい子。

☆哀☆
あのメイド姿はもう見れないのかなぁ(笑)
5Fの廊下でみさとQPがメイドの格好をしていたのはホンマに衝撃的でした。そして、新聞局が終わってからスポバに行って話してたのにの椅子に座ったまますぐに寝てしまったよね。

☆楽☆
ラクダとジャーマンの事を呼んだあなたは凄いです(笑)電話でまたみんなで集まりたいって話になってみさが計画したたびごろ小キャンプ楽しかったね。就活に大学の講義にバイトにと大変やと思うけど頑張ってね!HappyBirthday みさ�
(文・水野知樹)
________
☆喜☆
記念に竹林家の前でみんなで撮った写真。ポジからメールでもらったけど、サイズが大きすぎて、パソコンがかなりテンパってました。でも楽しかったね、大阪旅行。今まで、そんなに絡めてなかったみさとたくさん話せて嬉しかったです。

☆怒☆
どーして、罰ゲームをしてくれなかったんですか�みささんの「糸」が聞きたくて死んでしまいそうです。次回、竹林鍋を食べつつ、歌ってくれることを期待してます�

☆哀☆
餡ころ餅を食べながら「あっ、みさじゃなくて、みさきなんだ」ってやっと竹林家で気が付いた時はとてもとても哀しい気持ちになりました�

☆楽☆
らくじゃなかったであろうはるごろを、忙しい中作ってくれてありがとう!完成版をみるのが今からかなり楽しみです☆誕生日おめでとう!
(文・藤間義人)
________
☆喜☆
トパステで活躍してたみさみさ。キャビンでみさを見る度、同部屋の子に自慢してたゎん♪同じチームメンバーとして、誇らしく、喜ばしかったです。

☆怒☆
特になぃなぁー。めっちゃかわいくてイライラする位(笑)

☆哀☆
弱冠20歳ですよね??メイド‥うん。メイドね‥(哀)

☆楽☆
ある日のトパダイ。その日はパンがお代わり自由でした。私は、「いやー、細いみさの手前、お代わりとか出来ないだろー」とか思っておりました。ところが‥!おもむろにパンに手を伸ばしたみさは、事もあろうにCrewにお代わりをねだっているでゎありませんか!!これにはあたしもおったまげましたょ(笑)もりもり食べるあ・な・た�あたしは何故か安心して楽しくなりました(笑)
(文・小島眸美)

コメント(8)

パンのおかわり!笑
うちはよくごはんをお代わりしてました

なにか、あんころ見ていろいろ思いだしたわぁ目がハート
いろんな種類の思い出が楽しいねぇハート

みんな上手に書いているのに、やはりちくりん氏の作文に1番ウケてしまいます。
チョコレートは偉大でしたよね。
>みさ
お食事。もちろんですともexclamation
ランチですかねランチわーい(嬉しい顔)
午後ティーもしますか?
どなたかお誘いしますか?わくわくさくらんぼ
思い出は人それぞれで並べると面白いですね。

「チョコレートは偉大です!」はいつか使おうと思っていたネタで、今回初めて陽の目を見ました。他はあまり面白いものが思い付かず時間がかかってしまいました。


原稿丸々没事件は残念ではありましたが、記事に求める質を考えてその原稿を見ると致し方なかったと思います。トラウマということはありません。
ちくりんexclamation ×2
チョコレートネタ、ずっと温めてたとは・・・・・・・・ショートケーキ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たびごろ 更新情報

たびごろのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング