ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インテル全肯定コミュのセリエA第31節 カリャリ(A)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カリャリのスタジアム改修工事のため、トリエステまで出張ります。
陸続きになってるというだけ(;´Д`)離島と飛び地どちらがよろしくってという風情。

●召集組
【GK】
12:ルカ・カステラッツィ
21:パオロ・オルランドーニ
91:ラッファエレ・ディ・ジェンナーロくん
【DF】
2:イバン・ラミロ・コルドバ・セプルベナ「カフェ・コロンビアーノ」
4:ハビエル・アデルマル「プッピ」サネッティ主将
23:アンドレア・二代目・ラノッキア
25:ワルテル・アドリアン「ウォーリー」サムエル
26:クリスティアン・ユーゲン・キヴ
37:マルコ・ダヴィデ・ファラオーニ
40:フアン・ギリェルメ・ヌネス・ジェズス
55:長友団長
【MF】
5:デヤン「デキ」スタンコヴィッチ
14:謎の物体
17:アンジェロ・パロンボ
18:アンドレア・ポーリ
19:エステバン・マティアス「クチュ」カンビアッソ・デラウ
20:ジョエル・チュクマ・オビ
【FW】
7:ジャンパオロ「パッツォ(゚y゚)」パッツィーニ
9:ディエゴ・マルティン・コラソ・フォルラン
22:ディエゴ・アルベルト「プリンチペ」ミリート
28:マウロ・マティアス・サラテ


【試合開始】7日15時開始(日本時間7日22時)
【放映予定】生中継:スカパー! Ch180 / HD580 / e2:CS800
         録画:スカイAスポーツ+ 9日22時 / NHK BS-1 10日1時

コメント(74)

退場きた 笑っ
いつぞやのマテ兄貴みたいだな
退場ざまぁからのクチュゥゥゥゥ!

クチュがボールもった瞬間にもうサラテ喜んでた笑
ゴルコムのライブしか見れない。
何とか頑張って一点とってくれ!!
勝てんか…
そりゃすぐには状況変わらないよね
最後おしかったなぁ…
失点後のそっこうのおいつきはよかったですが失点の形が悪いのが課題ですねー

ただ今までよりはボールも回せたし人も動いてるしいいと思います!
後半はやっぱり足が止まっちゃいますね。キブとか動いてたっけ?ってぐらいでした。それともう少しベンチに打開できる選手がいてほしかった・・・
勝てないのう
マイコン不在のせいなのか分からんけど、
後半、右側でgdgdやらなくなっただけましか。
来シーズンのCLかなり厳しいかな・・・。
ラツィオ、ナポリ痛み分けに終わってほしい。
監督代わって2試合で7得点は良いのでは。
守備は来シーズンは総入れ替えにしないと厳しいバッド(下向き矢印)
ELに切り替えるしかない。
ラニエリを早めに切って、即戦力のCBを1人取るべきだったふらふら
インテルの財政がどれだけ悪いのか知りませんが、
今野クラスは取ることできたのでは。
書き込むところが間違っていたかもしれませんが、
やはりCBは補強が必要だった。
後半の運動量低下はなんとかならんかね〜

カリアリが1人少なくなって五分とか…いや寧ろ押されてたか…

解説者が「ジェノアはこのまま引き分けでも…」ウケたw色的に気持ちはわかる


ラニエリさんが受け持ってから失点が目立ち始めたのは冬の市場後なので。
当時、中途半端なCBを買っていたら金の無駄遣いだと言われたんじゃないかな;
とりあえず公然わいせつはイエローだということを再認識、元同僚ピニージャの乳首が勃ってたかは未確認ですすみません

やはり帰りのエンジンを積んでない青黒軍には後半残り20分前線を運動量でかき回せるアタッカーを加えればいいのにと思う次第
パッツォにはそれが期待出来ないのでプリマの選手でもなんでもいいから頼みたいところ
久々のスタメンだったラノッキアの調子はどうでしたか?

あと初スタメンだったグアリンもどうでしたか?

試合が見れない環境なので、失礼ながら教えて頂きたいです。
>パストーレさん

私見ながらラノッキアはこの試合も僕たちの知っているラノッキアだったということ。グアリンは特別良くもなく悪くもなく、遠慮しながらプレーしてるようにも見えました、押忍。
>パストーレさん
グアリン、ラノッキア共に中々の動きはしてましたよ
グアリンはうまくボールを散らせたりボール奪取もよくしてました。が、囲まれたときてきとーに蹴り出して相手にボールを渡すシーンもちらほら…
ラノッキアはCKでせりまけ失点に絡みましたがそのあとはしっかり立て直してましたね!
> ままままさきさん
情報ありがとうございますm(__)m

ラノッキアとグアリン共に、及第点の出来と言ったところとですね。
> ♂さん
情報ありがとうございますm(__)m

グアリンは多人数に囲まれた時に、周りを冷静に見渡す視野を、今後身に付ける事が課題というところでしょうか。

ラノッキアは失点に絡んだのは除いては、まずまずの出来だったみたいですね。

>パストーレさん

え、いや、2失点に絡んだセンターバックに及第点なんて
ルシオが今シーズンぱっとしないのでこの試合によってはレギュラー奪取もありえる中相変わらず下手に飛び込むクセというか軽いプレーが多くてって意味でいつものラノッキアでした
時折ラノッキアらしいエレガントなプレー見せるもののレギュラーを任せるには不安すぎるお
> ままままさきさん
ああ又もや俺は勝手な勘違いをあせあせ(飛び散る汗)

いつものラノッキアとは、悪い時のラノッキアとの事でしたかあせあせ(飛び散る汗)

てっきり調子が良い時のラノッキアの事を述べてくれたと、俺が勝手に勘違いしてしまいましたたらーっ(汗)すみませんでした…。

ラノッキアはあの下手に相手に飛び込むクセを何とかしてほしいですね。その軽いプレーからピンチになる事が多いですからね…。

これまでもそれで失点した事もありましたからね(苦笑)
ラノッキアは相変わらず危なっかしかったですね。守備については、サネッティが上がったサイドがガラ空きでそこをカリアリにばんばん突かれてましたが、カバーリングはどうなってたのやら。
グアリンは攻守で随所にいいプレーありましたが、グアリンだけでなく中盤全体のクオリティーに問題ありですね。中盤で細かくつないでいけばもっとチャンスも作れて、もっと点も取れたはず。
何にせよ、欧州が遠退くドローでした。
いらない高給取りを売って、来期に20〜28才ぐらいの即戦力の補強頼む。そのためのスタメン、ガゼッタの評価と信じたい。
ラノッキアは立て続けに凡ミスで失点したのを引きずってる感じですね。

昔はドヤ顔(顔は普通だったけどw)の飛び出しの良いディフェンスしてたけど昨日は自信なさげにプレイしてる感じでしたね。

こりゃ我慢して使い続けて自信をつけさせるしか無い気がするな〜

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インテル全肯定 更新情報

インテル全肯定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。