ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌のおいしい&気になるお店コミュの焼肉・ジンギスカン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リリーさん、アドバイスサンキューですわーい(嬉しい顔)

ではでは、早速ですが、タイトルの通り『焼肉・ジンギスカン』で
おすすめのお店がありましたら、情報交換しましょう電球

ちなみに、雑談コーナーのトピにもカキコミましたが
ローリーが気になっているお店は“ミウラバーベキュー”です。
まだ実際行ったことはないですが、以前テレビでやってたので
気になっている場所ではあります。
誰か行ったことある方はおりませんか?

食べ放題プランとかあって、クチコミ情報など見ると
すごく安くておいしいみたいですウインク

住所:札幌市中央区南1条東3丁目マルヤマビル 1.2階
電話:011-231-2917

コメント(263)

十鉄@札幌
http://lumine-group.com/juttetsu/

すすきの付近のジンギスカンを楽しめるお店!
店内は広くて、20人は入れるんじゃないかな?
煙を吸う機会が備えられており、店内の煙は
少なめです!

いやぁーー、ジンギスカン!やっぱ旨いです!
しかも安いし(嬉) 札幌に来たらジンギスカンは
外せませんね。。。

お勧め度
★★★★
http://blog.livedoor.jp/matenrou193/
お店で食べたことはないのですが、
長沼のジンギスカンを、
ホクレンで買っています。
「ロースマトン」(オレンジ色の包装)です。
自宅で、ホットプレートで、
たれつけ込みタイプなので、
ジューシーに頂きます。

西網走農協の「味噌ダレジンギスカン」も、
美味しかったのですが、
この味を、超えました!
(笑い)


是非お試しを!
※今夜は、久しぶりにジンギします
最近はホル食にハマッてますexclamation ×2 …あぁ、コレはメジャー過ぎましたウッシッシ そゆことじゃないですょね(^_^;)
ん〜、もっとマイナーなとこ…。

新琴似4番通り(ローソン、すしおんど、暖龍や銀行)などがある交差点近くにある(すみか)っていう焼き肉もマジウマしexclamation ×2(≧∇≦) 結構古い建物で二階にあるお店なんだけど、ココはタレから始まって全ての肉がマジウマィexclamation ×2(≧∇≦)
あっあせあせ(飛び散る汗)ちなみに(すみか)って字は漢字で書いてあるんだけど、どんな漢字だったかちょっと忘れちゃいましたので一生懸命探して見つけられたなら頑張った甲斐があるだけおいしい思いができること間違いなしですねexclamation ×2ほっとした顔笑)


…確か(炭処)って書いてすみかだったはず…。
サッポロビール園以外でラムロール(冷凍の丸く形成した薄いやつです)のジンギスカンを食べられるお店を教えてください。
4月に札幌に来て、家でジンギスカン焼いてみましたが、料理下手なせいかいまいちでした。札幌〜すすきのあたりでおいしく食べられるとこ教えてください。
「ひげのうし」・・に来週行って来ます〜。
生まれてから大学卒業まで22年間札幌で育ったくせに、大通公園のビアガーデン行ったことありません。
来月初めて友人と行くことになりました。
多分ジンギスカンありますよね?
果たして美味しいのかしら…。

余談ですが、私子供の頃、ジンギスカンの丸い成形肉は羊のフトモモを輪切りにしたものだと思ってました。
大腿骨の跡がないのが不思議だなぁ…ってアホなお子様です(笑)
既出かもしれませんがノルベサ近くにある『夜空のジンギスカン』お勧めですよ。
味も結構美味しいですし、何より10階にあるので札幌の夜景も見れて気持ちよく食べられますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
明日から2ヶ月ぶりに札幌行きますほっとした顔

久々のジンギスカンぴかぴか(新しい)やっぱり私は「ひげのうし」ですねるんるん
焼肉じゃないけど、月寒のトンカツ屋、とんき
ボリューム満点!
もうでちゃったかもだけど、八仙かキリンビール園のジンギスカンが一番かなぁ。
臭みが全然なくて、美味しい。キリンビール園は接客も店内も綺麗だったから年末接待に大活躍して貰いました!
欽ちゃん
(≧∀≦)ぴかぴか(新しい)
丸ホルモン大好きです

炭や
味覚園も たまに行っちゃいま〜す♪
中央区にある世界チャンピオン南4条店に行って来ました。一頭喰いコース4千円を頂きました。ファーストセットを食べた後に好きなお肉を注文するシステムです。一頭喰いカルビや希少部位、牛タンなどが美味しかったです。
サッポロビール園はやっぱり美味しい(^o^)v彼氏の誕生日に行ってきて生ラム美味しかったぁ(*^.^*)ラムチョップもオススメです!ジンギスカンホールは鍋が北海道の形なのもイイですね(^^)d
すすきのにある「ポッケ」いいですよ!

3500円くらいで食べ飲み放題があるし、なんと言っても肉がうまい!塩、タレ、そのままがあって、どれもおいしいです。

臭みが全くないし、厚切りなのが嬉しい(^^)
ただ、いつも混んでるのが難点ですなぁ

焼肉屋さんのランチを食べてきました♪

焼肉家 かねよしさんです!!ここに書き込みで良かったかな?(^-^;)

食べログでワンコインランチが気になってたので、まぁ値上げしててもいっかと思って
入口とかにランチ紹介でも書いてるかな〜と思たんですが、無い…(;´д`)
やってるのかドキドキしながら入店!!

やってたー\(^^)/

普通に定食以外でもディナー焼肉もランチ時間でも食べれます〜♪
ワンコインランチは税込で540円
サーロイン、ガーリックチキン、ハンバーグ、しょうが焼きだったかな?定食は有ります
焼肉ランチも有りましたよ〜

サーロイン定食注文♪
薄いお肉でしたがなかなか大きかった♪もやし、水菜の炒めにポテトも鉄板に載ってきます♪
あと、ご飯、味噌汁、漬物付いてきます(^ω^)

お味は、美味しかったと思います☆タレうまうま♪お肉も柔らかいし米が進む〜♪ヽ(´▽`)/
この安さで食べれるなら素敵♪土日もやってるみたい!!
次は違うの食べたい〜♪ごちそう様でした!!

中央区のススキノにある有名店のだるまです。東京の友達を連れて行きましたが凄く喜んでいました。
中央区のススキノにある炭焼きダイニングちょちょ園に行って来ました。今回頂いたのは5300円の食べ飲み放題でクーポンで4800円になりました。塩ジンギスカンがオススメのお店です。凄くクオリティの高いお店です。定期的に食べたくなるお肉です。
中央区にあるしろくまに行って来ました。道産のラムは一人前1800円ですが最高に美味しいです。また必ず行きたいお店です。他にもアイスランド産などもありますがどれも美味しいです。
>>[246]

札幌では美味しいジンギスカンのお店は沢山ありますが、しろくまは本当に美味しいお店ですよね。自分もまた食べに行きたいです(^O^)/
>>[248]

ほとんどのお肉がレアで食べれますし、塩で食べると格段に美味しく食べられる。

スタッフの皆さんも感じの良い人達ばかりでトータル的に凄く良いお店ですよね。
大通公園かすすきので、美味しい焼肉屋さんありませんか?ジンギスカンとかじゃなく普通の焼肉屋さんが良いです。

宜しくお願いします。
>hiroさん

太好了(たいはーら)おすすめです!
安くておいしい!
http://www.taiha-ra.com/index.html

ホルモンなら銀牙
http://ginga.c.ooco.jp/index.html
ついでに

美味しくてお腹いっぱいになるジンギスカン屋さん

しまだや
http://r.gnavi.co.jp/h261600/

コースを注文してクーポン利用すると飲み放題が無料(!)

コース一通り出たらそのあとおかわりし放題(!)
つまり食べ放題!

いつも混んでますので予約必須です!!
>>[252]

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

みなさん、グルメで、助かります。

ススキノにある、しろくまに行って来ました。今回は日高産の生マトン一人前1800円などを頂いて来ました。安定の美味しさで満足でした。
中央区にある夜空のジンギスカン本店にお邪魔しました。こちらの写真は4種類のお肉が少しづつ食べられる、お試しセット的な感じです。

お肉の種類はサフォーク(道産ラム)、アイスランド、オーストラリア、エゾシカです。食べ終えてから自分の食べたいお肉を単品で注文という感じです。

自分はサフォーク、アイスランドを中心に単品注文してました。やはりサフォークは美味しいです。(お値段も良い一番高いので)

あとビルの10階という事もあって夜景も売りにしているみたいですがカウンターの後ろに窓があるので夜景を見ながら食事という感じではないです。小上がりなら窓際なので見ながら食事を出来ますね。

あと食べ放題もあります。お肉はオーストラリア産だけみたいですが量を食べたい方には良いのではないでしょうか。

焼肉ではないですが、焼肉屋さんのメニューなので!!

日曜ランチに「かねよし」に行きました♪
2時過ぎに行った為、狙ってたサーロインとハンバーグのランチが完売してました( ;∀;)

なので月替わりのねぎ塩カルビ丼にしてみました!!
普段カルビはほぼ食べませんが、たまに食べてみようと思って、ねぎ塩だしと思って…

最初は美味しかったですが、ご飯が減ってどんぶりの底の脂の量にビックリ(  ̄▽ ̄)ギートギート!!紙ナフキンで吸い取りながら食べました(笑)
しかもねぎ塩てゆうてんのにねぎ少な(笑)ねぎ大好きなんですがー!!
あとご飯にも味あった方が旨いと思うな〜
薄味のあたしでもご飯に塩コショウしたわ(笑)

お肉は柔らかくて美味しかったケド、もう頼まないわ!!やっぱりカルビはもういっぱい要らない!!笑

次回はハンバーグ食べるp(^-^)q
あまり知られていないようですがとても美味しかった
焼肉店のご紹介

・焼肉の果て
・白石区南郷通8丁目南4-7プレジデンスリーベ1F
・011-876-8123
・17:00-23:00
・水曜休み
・精肉店経営
 希少部位多数

ミスジ(1350円)
イチボ(1500円)A5ランク
サガリ(600円)
ユッケジャンクッパ(650円)
をいただきました。

ミスジ,イチボは赤身メインでありながら程よいサシ
もはいっており柔らかくかなり美味しかったです。

通常のサガリは上記2品よりは歯ごたえもありますが
程よい柔らかさで十分美味しかったです。

ユッケジャンクッパは程よい辛さで辛いのが得意では
なくても食べられそうです。

有名店にも卸している精肉店が経営しているだけあり
肉質はかなり良いと思います。
他店では中々ないような希少部位も色々あります。

若干高めですが他店で同じ品質の物を頼む事を考える
と安い位ではないかと思います。
通常のカルビ,ロースは600円なのでそれだとお安く食
べられるかと思います。

焼き台は無煙ロースターのガス焼きで煙はほとんど
気にならなかったです。


札幌のお肉料理を紹介するコミュも作りましたので参考までに
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=6236492
昨日、うちのお客さんでもある
タレントの大下宗吾くんが
オープンさせたジンギスカン屋
なまら
行ってきました
厚切り!美味かったぁ
気さくなトークに
旨い肉、とってもジューシー
タレも二種類と、飽きさせない
旨い店でした(^-^)

ログインすると、残り232件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌のおいしい&気になるお店 更新情報

札幌のおいしい&気になるお店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング