ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガーデニング(花・育て方)コミュの2010年ダリアの球根の植え付けの時期

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2年前に3個ほど、購入。うち、1つは、ウエディングマーチ(サカタのタネ)1球根 \3000

残りの2つは、ホームセンターで売っている、400〜500円のもの。

ウエディングマーチ(サカタのタネ)を植えたが、結局芽も出ずに終わった。
翌年2009年1月頃、サカタのタネに連絡したところ、レシートもあったため、新しいものを送ってくれた。

2009年2月中旬に 50個前後ダリアを、弟宅庭と玄関前、畑の3箇所に植えることが出来た。

花は見事に咲き、日々、摘み取り家で花瓶にさして飾っていた。半分くらいは腐って、芽もでない。
ダリアの球根は、腐りやすく、またウイルスにやられやすいようだ。球根を裁断する時にも
こまめな消毒をしていなかったり、衝撃で発根部分が傷んでしまう可能性も考えられる。

写真は見つかり次第^^;;
3月2日夜にダリアの球根を解体。
ほとんどの人が、ダリアの原型の球根を見たことがないと思う。ぜひ見てください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガーデニング(花・育て方) 更新情報

ガーデニング(花・育て方)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング