ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

謎フード公安委員会mixi支部コミュの新年の挨拶 2019年

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新年 明けましておめでとうございます

こっちの挨拶を忘れてました
てか 毎年恒例の謎フードのHPにアクセス解析が
解析サーバの不具合で昨日ようやく出来上がりました
そっちとセットにしようと思っていて遅れた次第です

今年の12月15日で謎フード公安委員会を設立して20年となります
20周年記念として12月15日に記念パーティーをしたり
2月16日と17日にマニアフェスタに謎フードが出展したりと
色々と企画する1年にしたいと思います


毎年恒例となりつつある
2018年の謎フード公安委員会のHPの
どのページが何回アクセスされたかの集計です
これでどのページが人気だったかが見えてくるかと思います
2018年1月1日〜12月31日までのアクセス数の順位付けです
(掲示板とかCGIは省く)
1日1アクセス以上(365票以上)の31位までを載せます


1位 2493アクセス
オフ会のページ 
/off.html
トップページを抑えてオフ会のページが1位でした
去年と同じですね 
オフ会の時とかは確認で私も沢山アクセスします


2位 2309アクセス
謎フード倉庫のページ 
/soukoNew.html
謎フードのメインコンテンツページだから納得
去年も2位ですね

3位 1625アクセス
トップページ 
/index.html
お前1位じゃないのかよ
って去年も3位でしたね

4位 1302アクセス
リンクのページ
/link.html
去年は11位だったので躍進
今年はリンクが増えたからでしょうか??


5位 1143アクセス
オフ会レポートのページ 
/offreport.html
オフ会のアルバムのページ 順当だと思う
去年は5位でした


6位 983アクセス
甘口抹茶小倉スパのページ 
/nazofood/nazo2007035.html
他のメインコンテンツを抑えて 抹茶小倉スパの単独ページがランクイン
てか古い品なので旧謎フード倉庫の配下のページなのだけど
親ページの旧謎フード倉庫は9位と去年同様な状況になっている
WEB検索で沢山直接辿り着いていると推定されます
(謎フードHPだと 旧謎フード倉庫を経由しないと到着しないのです)


7位 995アクセス
会員メンバーのページ 
/member.html
去年も6位と同じような結果です
って事は結構見ている人がいるのですね
ちと予想外


8位 869アクセス
第37回 長野遠征 ジビエ料理・カラス料理を食べるオフのレポート
/off/0037/index.htm
オフ会レポートの1位は去年同様にカラスオフでした(去年は7位)
カラスのキーワードで辿り着く人が多いっぽいです


9位 796アクセス
旧謎フード倉庫 
/soukoOld.html
古い謎フードの入口ページですね
順位も去年同様 
メンバーのページよりか下なのが不思議


10位 733アクセス
第61回 珍獣屋でトナカイ鍋を食べるオフのレポート
/off/0061/index.htm
オフ会レポートの2位となりました
去年は8位だったので若干後退です
トナカイでヒットしているのですかね?
来年の動向も気になる所です


11位 717アクセス
活動履歴のページ 
/katudou.html
2年前以降の更新履歴な一覧ページ
13位から若干上昇しました 


12位 674アクセス
謎フードの活動内容のページ 
/nazonyukai.html
謎フードの判定方法等 活動に関して書いてあるページ
去年は10位から少し後退ですね


13位 656アクセス
サイトマップ 
/sitemap.html
サイトの説明が書かれているページ
去年は14位だったのでほぼ変わりなし


14位 590アクセス /offreportOld.html
旧オフ会レポートのページ 
/offreportOld.html
去年同様にメインコンテンツで最下位でした(去年は16位)


15位 554アクセス
第56回 桜木町の珍獣屋ですっぽん鍋食べるオフレポート 
/off/0056/index.htm
オフ会レポート3位は珍獣屋オフですね
去年と同じ順位で去年もオフ会トップ3位も同じ並びです


16位 506アクセス
ドリアンキャンディーのページ
/nazofood/nazo2005008.html
謎フードページの2位はドリアンキャンディでした
去年も謎フードページ2位なので順当な場所にいます


17位 460アクセス
第53回 ヒグマ鍋を食べるオフのレポートページ
/off/0053/index.htm
珍獣屋のオフ会のレポートですね
珍獣屋のオフ会が3個目ですね 珍獣屋が強い
去年はランク外だったので躍進です


18位 450アクセス
ウーパールーパー丼のページ 
/nazofood/nazo2009021.html
謎フードページの3位となりました
ウーパールーパーも過去のランキングの常連さんですね
去年も17位だったのでほぼ同じ場所にいます


19位 431アクセス /off/0060/index.htm
第60回 喫茶マウンテンオフレポート 
/off/0060/index.htm
喫茶マウンテン系も常連ですね
去年は24位でした少し上昇してます


20位 428アクセス
第58回 珍獣屋でピラニアを食べるオフのレポート
/off/0058/index.htm
珍獣屋のオフ会レポートですね
珍獣屋が強いっすね
去年はランク外だったので躍進です


21位 427アクセス
第41回 催眠術カフェで変わったアイスを食べるオフのレポート
/off/0041/index.htm
謎フードメンバーの田村さんが昔やっていた催眠術カフェのオフ会ですね
全体はランク外で躍進です


22位 412アクセス
ぱくの自己紹介のページ
/mem0001.html
会員メンバーの一覧にあるぱくの自己紹介のページです
昔は自己紹介を書きたい人は載せていてその私のだ
本人も存在を忘れていたページである
なので古すぎる情報です 
ランキング載るって事は見ている人がいる筈なので修正しよう(滝汗)
(前回はランク外ですっかり見落としてた)


23位 405アクセス
まむしアイスのページ 
/nazofood/nazo2013013.html
去年も21位でしたので安定した順位を持っている模様


24位 388アクセス
ワニの寿司 
/nazofood/nazo2012014.html
去年はランク外だったので浮上してきました
確かにわにの寿司とググると2番手に出てきますね


25位 387アクセス
第31回 浜松市でワニ料理を食べようオフのレポート  
/off/0031/index.htm
ワニ料理のお店のラペッシュのオフ会のレポートですね
去年は18位だったので後退していますがワニで辿り着く人もそこそこいるっぽい


25位 387アクセス
ヨガスパのページ 
/nazofood/nazo2007038.html
喫茶マウンテンのサボテンを使ったパスタです
去年も25位で場所は順当なのだが
ググるとヨガスパでトップページに出てこない
逆に甘口バナナスパ 甘口メロンスパはググると1ページ目に出てくる
この順位にいる意味が良く判らない品である


27位 386アクセス
人形焼きカレーのページ
/nazofood/nazo2007003.html
カフェ ラティーノの名物メニューですね
去年はランク外だったので浮上してきたようです
個人的に評価が高い品なのでランクインは順当


28位 371アクセス
カルピスの麦茶割りのページ 
/nazofood/nazo2000022.html
ググると1ページ目に出てくるので迷い込んでいるんだろうな
去年も23位でランクインしてました


28位 371アクセス
第68回 究極のカレー(ダメな方)を食べに行くオフ
/off/0068/index.htm
う〇こ味のカレーを食べるオフですね・・・
去年はランク外だったので浮上したようです
これがランクインしちゃったか・・・


30位 367アクセス
たらい氷
/nazofood/nazo2015014.html
喫茶マウンテンの隠しメニューのたらい氷ですね
去年はランク外だったので浮上したようです
ランクインするべき品ですね


31位 366アクセス /off/0066/index.htm
第66回 マウンテン登山オフ〜氷山〜のオフ会レポート
まさに30位のたらい氷を食べに行くオフ会ですね
ランク外から浮上したようです


総括
上位の方はメインコンテンツを中心に
去年と同様の結果となりました
個別の謎フードとオフ会レポートを見ると
珍獣屋と喫茶マウンテンが強いですね
今年は謎フード20周年で色々とイベントを行います
HPの来客も増えると思うので来年はもっと変わるかもしれません



さて
12月15日のパーティーに関しては
まだ 詳細は決まってませんが
マニアフェスタに関しては情報が出ています

2019年2月16日(土)12:00〜19:00、
2019年2月17日(日)11:00〜18:00

アーツ千代田3331 体育館&コミュニティースペースにて開催
秋葉原にある施設(末広町駅からの方が近いっす)

今現在で64のマニアが出展するようです(追加募集中)
入場料に800円掛かりますが
謎フードの出展だけではなく
本当に様々な活動をしている人が出展しているので
ネタが好きな人には面白い出会いがあると思います
12月30日現在の出展者一覧がありますので載せておきます

https://maniafesta.jp/2018/12/30/list-mf2/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

謎フード公安委員会mixi支部 更新情報

謎フード公安委員会mixi支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング