ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アール・デココミュのルイ・イカールもアール・デコ期の作家です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一般的なアール・デコの作風とは異なりますが、
ルイ・イカールもアール・デコ期に活躍した画家です。

 フランスのアール・デコの華といわれた ルイ・イカール Louis Icart (1888-1950)
 銅版画(カラーエッチング・ドライポイント・)やリトグラフ(石版画)等の技法を用い、アールデコ期の美しい女性を数多く描きました。
 アールデコ期(装飾美術と訳される1910年代半ばから1930年代にかけて流行した美術様式)を代表する、素晴らしいカラーエッチング(銅版画)やリトグラフ・デッサンなど。もちろん、いずれもオリジナル作品です。
 HPに拡大画像もアップしましたので、あわせてご覧ください。

http://p-prince.at.webry.info/201207/article_1.html

コメント(2)

ルイ・イカール、大好きです
むか〜し恵比寿に素敵なカフェがあって何点もイカールが飾られてあて圧巻でした
バブルの頃でしたからね
イカールは、今底値です。あまりに評価が低いので買い時ではあります。
バブルのときの1/10以下の値段で買えます。
いずれ再評価されるでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アール・デコ 更新情報

アール・デコのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。