ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

very50コミュの英語クラス変更点・連絡事項

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
英語クラスに変更を加えました。

【初級英文法】
・教科書を読めば明らかに分かるというところは授業中に説明しないことに(なので“必ず”テキストは事前に購入して当該箇所を一読しておいて下さい)
・テキスト内の「かんたん10分エクササイズ」にも回答しておいて下さい
・その代わり、Q&Aコーナーの時間を設けて、教科書を読んでいて分からなかった・分かりづらかったところを中心に解説
・前進がESSという英会話サークルである強みを生かし、講師以外にも毎回2〜3名のアシスタントが常駐し、授業中の素朴な質問(文法事項・勉強方法など)に回答します
・会話時間をもう少し長くします
・クラスタイトルを「初級英文法」から「初級英文法会話」に変更

【総合英語】
・クラス名を「カジュアルイングリッシュ」に変更
・総合英語とは全く別物のクラス
・毎回異なるシチューションを設定し、そこでよく使いそうな表現を先に学び、その後ペアワーク等でそれらの表現を何度も繰り返し使い定着を図る(詳細はイベント欄の「第2回カジュアルイングリッシュ」参照)
・毎回TOEIC 800点以上のスタッフが2〜3名参加
・ほぼ毎回外国人の参加者も来ます
※使用テキストを変更することにしたので前回ご紹介した「超右脳つぶやき英語トレーニング」は購入しないで下さい。
※アルクの「英会話スーパーレッスン30分」というテキストを今後は使いますが、古い教材なので基本的にはコピー対応いたします。ただし、復習の際CDがあった方がよいのでAmazon等で購入することを強くオススメいたします。

【単語テストコーナー】
6月8日(日)は実施しませんが、それ以降からは初級英文法会話とカジュアルイングリッシュの間の時間に単語テストの時間を設けます。
希望者のみの参加ですが、単語はとにかくやらないと伸びないので参加を強く強く強〜くオススメいたします。

テキストは2レベルのうち自分にあったものを選択しAmazon等で各自購入して下さい。
(単語テスト出題範囲は毎回4 topicづつです→第1回はTopic 1〜Topic4)
(1)ジェームズ・M. バーダマン『Wordster advanced 1300』講談社インターナショナル 2004
(2)ジェームズ・M. バーダマン『Wordster Essential 2300』講談社インターナショナル 2003

以上です。
何かご質問あれば僕宛にメッセージを送るか、very50@live.jpにメールでお問い合わせ下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

very50 更新情報

very50のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング