ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やさしいごはんコミュの肉なしアイスバイン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ダイエットには欠かせない「野菜たち」ですが、飽きてしまうことも多く、時にはお腹一杯食べたい衝動を抑えきれないときもあります。

 簡単に、野菜の量がいっぱい取れて、旨みたっぷり、しかもチープに見えないと云うメニューです!!

 更に、超簡単〜(^o^)丿
 誰でも出来ます。

 材料
  鶏がら1羽分
   (写真は津軽シャモロック使用)安いものなので、ここぞとばかりに珍しいものや、有名なものを使う・・・名古屋コーチン・比内鳥・薩摩シャモ等(驚くほど味の差が有ります)

  野菜 何でもあり
   写真では、キャベツ半分、ジャガイモ4個、人参たくさん、玉葱少々(以外にカロリーが高いのです) 
   冷蔵庫の掃除をするつもりでいいと思います。
  その他、入れるなら蒟蒻、きのこ類は何でもOK

 調理方法
  鶏がらの血合いの部分をたわしで水をさらしながら、こそげ落とす。
  水洗いし、鍋に水を張り投下、水から加熱します。
  沸騰し始めたら、丁寧に灰汁を取ってください。
  その間に、水洗いした野菜を切りますが、皮付きでそのまま豪快に入れちゃいます。
 ジャガイモの芽は完全に取りましょう。

 野菜が入った段階で、必要量の半分のコンソメか、ブイヨンで味付けします。
 旨みが濃いので、塩と粒胡椒だけでもいけます。
 好みの味より薄めに作ってください。

 出来上がりを、そのまま食べるのも美味しいのですが、なんといっても、冷蔵庫で冷やして次の日に食べるのが美味しいです(⌒┐⌒)/

 次の日になると、味が少し濃くなっているのが分かります。
 味付けを少し薄めにしておくのが、コツです。

 食べるときに、サワークリームやぐっと和風に、ポン酢等でもおいしく食べられますよ(´▽`)

 一度お試しを・・・

 ちなみに、写真は、クコ入りの雑穀ご飯と自家製の漬物、枝豆の豆乳で作った豆腐などで済ませたある日の朝ご飯です。
 

コメント(2)

追加しても良いですか? 

 って 勝手に書いてます(´・ω・`)

 「肉なし」といっていますが、ガラには、骨の周りに、とても美味しい肉がびっしりです。

 おまけに、「軟骨」や「お尻のそばの皮」等がコラーゲンを補給してくれます(⌒┐⌒)/

 食べて美味しいので、お勧めできます。

 もちろん本格的に、豚の塩漬けと、ザワークラウト添えも捨てがたいですけど・・・

 
・・・くぅ、やられた ☆・・・・おいしそうです(> <)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やさしいごはん 更新情報

やさしいごはんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング