ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉市動物公園コミュの鳥類・水系ゾーン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鳥類・水系ゾーンの動物たちについての書き込みはこちらへ。

ハシビロコウはこちらです。

http://www.city.chiba.jp/zoo/zone/zone-07.html

コメント(67)

ハゲコウ
しかし、なんだか可愛そうな名前だよな。
それに寒そう・・・
ペンギン
いつも同じところにいるような気がします。
ヘビクイワシ
スパッツをはいているようです。
顔は美しく、火の鳥みたいです。
好奇心はやはり強いようですが、ちょっと近寄ると逃げます。

ハシビロコウ
必ず挨拶しに行きます。
好奇心はやはりあるようで、カメラを気にします。
寄っては来るのですが、写真を撮ろうとすると、ゆっくりと向こうに行ってしまいます。
もうカメラの存在をはっきり認識しているのでは?と思います。
この日は4羽のうち2羽が出ていました。
寒い時期なのでかわいそうですが、出ていてくれてうれしかったです。
ペンギン
立ち位置が微妙に変わっています。
なぜかかと立ちしているのでしょう?
やはり冷たいとか?(笑)
それとも日光浴しながら乾かしているとか?

ショウジョウトキ
美しい朱です。
鳥は好奇心旺盛のようで、寄って来ます。
あまり寄られると、檻(格子)が移ってしまうのよねえ。
今日、どうぶつ奇想天外で、コツメカワウソが出演していました。(千葉のではないですが)
飼育員さんのズボンに入っていってしまうところなど、
落ち着きなくてとてもかわいかったです。
千葉のも、本当に落ち着きなく動き回っていますよね。
今日は良い天気でした。
駐車場は満杯でした。今まで入ったことのない奥の駐車場に停めました。
ハシビロコウは2羽外で、2羽中でした。
えさが入れられ、貴重な食事風景を見ることが出来ましたが、
食べるのが下手なので、魚が半殺し状態で、何度も水に落とされたり、床に落とされたりでした。
ハシビロ公爵様元気でした。というか、いつも変わらない。
今日は、カタカタしてくれました。(威嚇か…)
あざらしの赤ちゃんらしいです。左のほうの黒い子。
周りに人だかりが出来ていました。
はじめまして>めぐさん
ハシビロコウ、たまりませんよね〜
これからもよろしくお願いします。
はじめまして〜
ハシビロコウ最高ですよね。
高校の時、千葉動物公園で見た時(8年前)に
完全にやられました。あの表情、目つきの悪さ、
動かな具合。最高です。
はじめまして>Shotaroさん
きっと以前は、あまりに動かないため、注目されず素通りされていたでしょうね。
最近は人やカメラに慣れたせいか、飛び掛ってくるようなしぐさはされませんが、なにを思っているのでしょうね。
反対に観察されているような気分になります。
これからもよろしく。
8月某日のハシビロさん。

口を開けていたので、舌がチラリ。
えーexclamation、良かったですねわーい(嬉しい顔)
同じ場所でしょうか?
3羽って微妙な気がする素人です。
見に行きたいな〜ペンギン
りおさんの、フラミンゴの写真素敵^^

一年前ぐらいになっちゃうのかな、ハシビロ君に会いに千葉動物園に行きました
また、会いにいきたいな。ほっとした顔
「千葉市動物公園」が正しい名称でした。
失礼しました、訂正します。^^;
http://www.paradisio.be/fr/paradisio-info/premiere-mondiale

フランスの動物園で、ハシビロコウの孵化成功のニュースです。
mixi内のコミュニティ「ハシビロコウ」で、情報を得ました。
ええ、全く読めません、上のURLはフランス語です。

平静を装っていますが、もうドキドキ揺れるハートです。
(ほんまかいなexclamation ×2嘘のニュースじゃなかろうな…と疑いつつも・笑)
先月、久しぶりに行きました。
アシカのところに餌やりコーナーができたんですね。
午前と午後のお食事タイムにそこから魚を投げさせてもらえます。
私たちが行ったときは、午前中に案内放送したら集まった人が多すぎて
できなかった子たちが悲しそうだったので、午後は放送しなかったそうです。
私たちはたまたま午後のお食事タイムに居合わせたのでラッキーでした。
飼育係さんの説明もおもしろくて、楽しいひと時でした。
> けーたさん
(笑)これで来客数が増えたら面白いですが、二匹目のドジョウは狙わないでもらいたいものです(笑)

無事に保護されて、本当によかったです。

アフリカハゲコウの名前、組織票で決まっちゃいましたねあせあせ
2012.11.4  カリフォルニアアシカくんです。
柔らかい日差しの下、気持ち良さそうに泳いでいました。
鳥類水系ゾーンはとても面白い場所ですね
じっと君としずかちゃん
思いのほか私が見ると動いてます
動くのは珍しいといいますが結構お外に出てます〜
ハシビロコウ
今日も外出てました
あまり中にいるの見ないな〜
今日はそんなに動いてはいませんでしたが

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉市動物公園 更新情報

千葉市動物公園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング