ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Emerson CollegeコミュのGRADUATE SCHOOL オリエン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、GRADUATEの留学生を対象としたオリエンテーションがありました。今年は院全体で日本人は私一人のようです。台湾人がとても多く、台湾、中国合わせて15人位いたように思います。留学生は全体で約70人。とはいえ、カナダ、インド、その他国籍はアメリカではないけれど、小学生の頃からアメリカに住んでいる等、NATIVE SPEAKERと同じような人も多かったです。
 英語で苦労しそうですが、ボストンでは、日本語を話す機会はいくらでも作れてしまうので、これを+に考えて、フリーのサポートサービスを利用しながら、ついていこうと思っています。
 卒業生あるいは在校生の方、EMERSONでの勉強を始めるにあたってアドバイスとかあれば是非ください。(ちなみに私はIMC専攻です。)

コメント(3)

こんにちはー。どなたもコメントしてなかったようなので書き込みます。

私も2年程前GMCAを卒業しましたが、日本人は学部にひとりだけでした。

最初はちょっと不安かもしれませんが、大丈夫ですよ。GMCAもIMCも海外留学生が多いから、すぐに友達できます。

IMCはGMCAに比べて時間的余裕を持って勉強することができますし。大学院の授業じたいもおそらく週3日とかですよね?(GMCAだと週5日通って、週末が課題で潰れる感じなので、趣味をエンジョイする時間とか皆無ですが、IMCはプライベートもエンジョイできると思います。)

まずは、色々相談できる友達づくりからでしょうか。英語で苦労した分だけ、得るものは多いと思います。頑張って下さいね。
うしこまるさん、ありがとうございます。

昨日、IMCの食事会があり、メンバー10人位が集まりました。

確かにIMCは、週2回〜3回の授業です。オリエンテーションリーダーに聞いたところ、とてもチャレンジングなプログラムということでしたので、楽ということはないのでしょうが、時間的には余裕があると思います。この秋は週2コマ選択して、環境に慣れていこうとと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Emerson College 更新情報

Emerson Collegeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング