ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハウスクリーニング洗い屋連合コミュの職人さんの世界

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先月に業務用エアコンを知人紹介の清掃業者様にご協力頂こうと思い連絡致しました。

単価も20000円と高くは無かったので直接お客様とやりとりして良いですよと言いました。

そしたらマージン抜いても良いから中間に入ってくれと言われました。

中間に入ると税金や手間などで一台15000円程度になりますよ

と言ったら直で請けると全責任を負わなけばならないから嫌だそうです。
安く請けて雑に作業されるくらいなら直接やりとりして頂いて丁寧にやって頂いた方が良いと思い提案したのですが

直接やりとりすると全責任を負わなけばならないから嫌なんだそうです。
作業はするけど何かやらかしたら私に責任とってねと言われてるみたいで頭にきて断りました。

こういう感じの人によく出会うのですが
私には考えられないのですがどうなんでしょうか?

コメント(9)

はじめまして。私は下請けの一番下で間に2社くらい入ってます。在宅エアコン1台4000円です…(もちろん高圧分解洗浄です)それで何か問題あった時は全責任を負います。手抜きなど絶対出来ません。私の元請にも御社の下請にも言えますが、お金だけとってリスクは負わない考えは腹が立ちますね!
言い分は確か自分は職人で商人ではないから

などと訳の解らない事を言ってました…。

確かに聞こえは良いですが
商人でも職人でも、自営業としてやっているならばエアコン洗浄に限らず、責任施工が普通でしょう。
(清掃業に限らず、どの仕事でも)

リスクを背負う覚悟がないなら、さっさと雇われに戻るなり業界を去るなりして頂きたいですね。

そういった方々が普通に同じ業種に従事している事自体が、真剣にやっている方々に対して非常に失礼だと思います。
もちろん顧客に対しても失礼です。

ニ次請でやるという事は、一次請の業者が自分の顧客だと理解してない発言ですね。
その方が一次請で施工する場合は、顧客に同じ様に言うのですかね〜。

はぁ〜。
それは、技術に自信がないからですね

ただ中には 仕事を頼む方も知識が無く 部品の生産終了している 古い機械を安易に洗ってくれと言う話も在ります

そう言う場合は、責任は持てませんよね
古いと基盤などは外しただけで、いってしまうことが有りますからね。 修理出来ない=入れ替えですから

最近安い金額でレベルの低い業者さんが
多いいので、まともにやってる業者としては厳しいです。 金額は技術に比例しますよ
この業者さん飛びました…。応援人工代46000円が振り込まれなく電話したがすでに使われてません。とりあえず内容証明を送ります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハウスクリーニング洗い屋連合 更新情報

ハウスクリーニング洗い屋連合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。