ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サラブレット倶楽部〜虎の巻〜コミュの〜ジャパンカップ〜ばかうけ予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久々のばかうけ予想見解です。

今秋のG1はスプリンターズステークス以来当たっていないのが現状。

今年は凱旋門賞馬の来日でいささか浮き足立っているジャパンカップ。

しかし、こと凱旋門賞馬が勝った記憶はあまりない。
ましてや牝馬が勝ったのはウォッカまで戻らないとない。(去年は降着処分)
ましてましてや3歳牝馬となれば勝ちはほぼない。

ましてましてましてや外国馬に外人騎手が乗って、ベンツだフェラーリだの格の違いを見せつけに来たチーム外国テイストが馬券になったのは、近年でも世界のデットーリ 日本でもお馴染みデムーロのおっちゃんしかいない。

と言うことは、デインドリーム以下シャレータ サラリンクス ミッションアプルーヴド にとってはマイナスなイメージになってしまう。

何よりデインドリームに至ってはヨーロッパから出たことがないときた。
いくら凱旋門賞馬でもここまで使い詰めでジャパンカップは厳しい。

もう1つマイナスなイメージをお伝えせざる終えません。←ばかうけ予想を書いてるいるのが枠順が決まった直後になってしまったため。
近年、馬番10番以降の馬は毎年1頭しか馬券にならない。
デインドリームは13番。
10〜16番の馬番うち1頭しか馬券にならない。
1/7の計算になる。
5/8チップスより低い確率になる。

何が言いたいかと言いますと、外国馬はサラリンクスのみでいきたいわけです。

↓日本に馴染みがある範囲で
デインドリームは 父はロミタス母父はデインヒル。
シャレータは 父はシンダー。
ミッションアプルーヴドは 母父はプレザントリーパーフェクト
いけいけサラリンクスは 父モンジュー 母父はデインヒル

サラリンクスは日本では全く走らないモンジューとデインヒルをお持ちになれているんですよ。全く走らないどうしで、トンビが鷹を産む。作戦。
モンジューとデインヒルでサラブレット(リンクス)を産む。
更にサラリンクスは早々にジャパンカップを見ていたようにも取れる。
ヨーロッパではG2までの実績だが、早めにフランスを出国しカナダでちゃっかりと、いやしっかりとG1を勝って来た。
輸送にも対応できるんです私。と言わんばかり。
3着には入れます。と言わんばかり。

それにしても、今年のジャパンカップは休み明けが多すぎる。
ブエナビスタ ヴィクトワールピサ はどうなの?? 2頭ともここでは負けていただいて、人気の落ちた有馬記念で狙いたい。

今年のG1は目下のところ、福永騎手VS池添騎手の装いがします。
今回の狙いは、福永騎手。
池添騎手のエイシンフラッシュもいいんでしょう。でも、出走馬を見ると父キングスベストがどうも気になる。


◎ペルーサ 今度こそ
○トーセンジョーダン もう1回
▲トゥザグローリー 今年主役
△エイシンフラッシュ 念のため
△トレイルブレイザー 豊に期待
×サラリンクス いけいけ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サラブレット倶楽部〜虎の巻〜 更新情報

サラブレット倶楽部〜虎の巻〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング