ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのベルファスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画BELFAST
いす ケネス・ブラナー

カトリーナ・バルフ/母さん
ジュディ・デンチ/ばあちゃん
ジェイミー・ドーナン/父さん
キアラン・ハインズ/じいちゃん
コリン・モーガン/ビリー
ジュード・ヒル/バディ

メモ「から騒ぎ」「オリエント急行殺人事件」のケネス・ブラナー監督が故郷ベルファストを舞台に、自身の幼少期を投影して描いた自伝的ドラマ。分断による暴力の嵐が吹き荒れる中、それでも変わらぬ家族の愛に包まれて暮らす9歳の少年の目を通して、激動のベルファストと家族の絆をペーソスとユーモアを織り交ぜ郷愁あふれるモノクロ映像で描き出していく
(by Allcinema)

ペン#ベルファスト ダイヤモノクロ画面。北アイルランド出身のキャスト多数。子供目線で見た、内戦のベルファスト。宗教的に分断され、身の危険を感じる場所。それでも大好きな故郷。祖父母の言葉の説得力と温かさ。『バイオロジカル』な拘りにツボる。

*******************************

子供目線で見た、1969年、内戰のベルファスト。
ベルファストという言葉が何回も出てくる。

文字では「BELFAST」として最初と最後に登場。
台詞の中でも、ほんとに何回も。

主人公バディにとって、ベルファストは、
みんながいる、生まれ育った場所。
宗教的に分断され、身の危険を感じる場所。

過激派の青年ビリーを演じているのは、コリ・ーモーガンでしたか。
ずいぶんと、がっしりしたねぇ。
ひょろっと感が好きだったのに。
でも、役柄としては、ぴったりとした存在感。

他にも、北アイルランド出身のスターが総動員されているようなキャスティング。

カトリーナ・バルフとジェイミー・ドーナンという美女・美男のご両親。
クライマックスで歌って踊っている場面の輝きっぷり。憧れだね。

音楽は、モリッシーだったんだね。
こちらも良かった。

そして、最高だったのは、ジョディ、デンチのおばあさん。
アカデミー賞の助演女優賞で、ノミネートされてましたね。

おじいさんも 良かったな。
老人のことは、聞くべきだね。

あと、”It's biological.” な台詞がツボでした。
爆破テロ起きた混乱した現場で、手にした洗剤。それを選んだ理由。
・・・そこですか? みたいな。

良い作品でした。

平穏な生活を送ることは出来なくなってしまったけど、
何はともあれ、大好きな故郷、なんだな。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。