ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのサウンド・オブ・メタル 〜聞こえるということ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画SOUND OF METAL
いす ダリウス・マーダー

リズ・アーメッド
オリヴィア・クック
ポール・レイシー
ローレン・リドロフ
マチュー・アマルリック

メモ「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」「ヴェノム」のリズ・アーメッドが、突如難聴に陥り、すべてを失う不安と恐怖に苛まれていくドラマーを演じ、アカデミー賞6部門ノミネートをはじめ数々の映画賞を賑わせたAmazonオリジナル映画。
(by Allcinema)

ペン#サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ 
ダイヤHMの音が耳から消え、膜が張ったような圧迫感。無音という音、音の幻聴。
失われたものに拘るのではなく、与えられたものを生かすという生き方、なのかな。
金属音の洪水と、音を手放した平穏。

********************
危険・警告ねたばれ

タイトルのサウンド・オブ「メタル」は、
HMの音も暗示しているんですかねぇ。
直訳は「金属音」かなー、という印象でしたが。

子供の落書きみたいなタトゥーが全身にあるルーベンが主人公。
メタルバンドのドラマーだったけど、突然、耳が聞こえなくなる。

聞こえない時の、耳への圧迫感が凄かった。
無音が聞こえるというか、幻聴が聞こえるというか。

そして、耳が聞こえるように手術した後の、音の圧迫感も
別の質感ながら凄かった。
一方的に押し付けられているような、音の洪水。

そして、耳につけていた補聴器を取った時の安堵感。
心の平安と、元の暮らしには戻れないんだという自覚。

失われたものに拘るのではなく、
与えられているものを生かすという生き方。

リズ・アーメッドの瞳は、いつだって綺麗だなぁ。

オリヴィア・クックは、バンドで一緒にいた頃と、再会の場面では
ずいぶんと 雰囲気が変わってしまったなぁ。
新しい生き方を見つけてしまったんだね。

いつだって、ずっと同じものなど何ひとつない。
そんなことにも、気付かされる。

今あるものに感謝を。
これからに…なんだろ?
流れを任せろ?
立ち向かえ?

希望と絶望を一緒に受け取った感じ。
なんだか、疲れたね。。
心が死ぬと、心臓も止まるのかな。
(いやいや、そうはいかないでしょーがあせあせ(飛び散る汗)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。