ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのカポネ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画Capone
いすジョシュ・トランク

トム・ハーディ/フォンス/アル・カポネ
リンダ・カーデリーニ/メエ
ジャック・ロウデン/クロフォード
ノエル・フィッシャー/ジュニア
カイル・マクラクラン/ドクター・カーロック
マット・ディロン/ジョニー

メモ 「クロニクル」のジョシュ・トランク監督が「マッドマックス 怒りのデス・ロード」「ヴェノム」のトム・ハーディを主演に迎え、稀代のギャング、アル・カポネの知られざる最晩年に焦点を当てた異色作。長い服役を終えて戻ってきたアル・カポネが、認知症を患い、すっかり生気をなくして悪夢に苦しむ姿を描き出す。
(by Allcinema)

ペンカポネ 
ダイヤアルではなくフォンスと呼ばれる晩年のカポネ。
認知症が進行して、幻覚と現実の境目が曖昧で却って危険。
オズの魔法使いマニアとか🥕とかほんとかな? 
トム・ハーディは今回は人間役だと思ってたのに、通常運転なモンスターっぷり。

***********************************

アルさんじゃなく、フォンスさんの物語。

有名なギャング、アル・カポネの本名は、
アルフォンス・カポネだそうです。
「アルって 呼ばないで」という台詞があったりしました。

で、フォンス役は、トム・ハーディさん、
今回は人間の役かと思ったら、 今回もモンスターでした。
ははは。

梅毒で、認知症。
意識がしっかりしているより、却って危険。

幻覚シーンが多かったので、何が現実か分からなくなるのですが、
幻想かと思ったマシンガンシーンが、現実っぽいのに驚きました。

おかげで、女神の彫刻も売却。
家財道具、ほとんど売却。

そして、今なお隠し財産1000万ドルは、
彼の記憶が戻らないので見つからず。
ほんとにあるのかな・・・?

そして、子孫は素性を隠し、名前を変え、転居し、
過去に、というか、アルに決別。

トニーの意味。
隠し子?
再会は現実だったのかな?

ラストの感謝祭とオープニングの感謝祭は、
同じ日なのか、1年後なのか。

1年後なら、良いけれど。

アル(フォンス)の晩年は哀れだったねって話なのかな?
知られざる最晩年を映像化したのには、意味があるのかな。

それはとにかく 、トム・ハーディを堪能できたし、
面白かったのは確か。

ところで、彼の待機作品はヴェノムの続編だそうで。
(↑「カポネ」を観た時点でのコト)

やっぱり、人間じゃないのか。
ううむ。

でも、彼が普通の人間を演じた作品って、
そうだな、「裏切りのサーカス」くらいしか思いつかないな。

そろそろ、コメディとか見てみたいなー。
(・・・と思ったら、ヴェノム2がほぼコメディでしたね♪)
(そして、今週末公開のあの作品にも登場するんですよね、多分)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。