ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの82年生まれ、キム・ジヨン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画KIM JI-YOUNG: BORN 1982
いすキム・ドヨン

チョン・ユミ/ジヨン
コン・ユ/デヒョン
キム・ミギョン/ミスク
コン・ミンジョン/ウニョン
キム・ソンチョル/ジソク
イ・オル/ヨンス
イ・ボンリョン/ヘス

メモ日本でも女性を中心に大きな共感の輪が広がり社会現象となった韓国発の世界的ベストセラーを「トガニ 幼き瞳の告発」「新感染 ファイナル・エクスプレス」のチョン・ユミとコン・ユの3度目の共演で映画化したヒューマン・ドラマ。幼い頃から様々な場面で不公平感と向き合い続けてきたヒロインの人生を通して、今もなお女性だけが日々直面している理不尽な生きづらさを浮き彫りにしていく。
(by Allcinema)

ペン82年生まれ、キム・ジヨン 
ダイヤ通りすがりの3人組が、子連れ専業主婦のジヨンをディスる場面がキツい。
微かな抵抗。世間が変わる訳ではない。居座る絶望。
自分の異変に気付いていないジヨン。自分で自身が正常だと確かめる術って、ないよね。

********************************

無言の圧力というか、
世間の常識という枷というか。

キム・ジヨンに起きたことのなかで、
最初と最後の若者社会人男女3人が、
子連れの主夫・無職という彼女をディスる場面に、

『あんたら何様よ!』と怒り沸騰モード。
だけど、自分より弱い立場をディスるのは、日本も同じ。

彼女は言い返してたけど、そこで周りの子連れが拍手するわけでもなく、
世間が変わる訳ではない。

微かな抵抗、
確かな絶望。

悪い人は いないけど。
無神経な人はたくさん登場する。

彼女の行動で不思議だったのは、
自分が働いて、旦那が育休を取ることを
旦那の母親に言うこと。

反対されるとは思ってなかったのかな。
つい、口が滑ったのかな。

旦那の母親目線だと 『なんと無神経な!』と
思うだろうなと思う自分が こわいこわい。

誰かが犠牲にはならないと、社会は回っていかない?

2021年生まれのキム・ジヨンは、
82年生まれのキム・ジヨンより、もっと自分らしく生きられるだろうか。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。