ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのウルフウォーカー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画WOLFWALKERS
いすトム・ムーア ロス・スチュワート

ロビン/オナー・ニーフシー
メーヴ/エヴァ・ウィテカー
ビル/ショーン・ビーン
モル /マリア・ドイル・ケネディ
護国卿/サイモン・マクバーニー

メモアイルランドの歴史や神話を題材にした「ブレンダンとケルズの秘密」「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」で連続してアカデミー長編アニメーション部門にノミネートされたトム・ムーア監督とアニメーションスタジオ「カートゥーン・サルーン」が、前2作に続くケルト3部作の3作目として手がけた長編アニメーション。アイルランドのキルケニーで伝えられてきた、眠ると魂が抜けだしオオカミになるという「ウルフウォーカー」を題材に描いた。
(by eiga.com)

ペンウルフウォーカー 
☘鮮やかだけど優しい色彩。流れるような動き。ケルトな音楽も耳馴染みが良い。
イングランド人父娘とウルフウォーカー、どちらもマイナーな存在でもあったな。
どうせなら町の人全員ウルフウォーカーになれば、狼とも仲良く…?

****************************************
危険・警告ねたばれexclamation ×2

映画館上映の最終日に鑑賞。
映画館で見れてハッピー。

色彩が、カラフルだけど優しい。
自然の色という感じ。
いや、それにしては明るめかな。

声優でショーン・ビーン がビル役。
・・・ということだったけど、
ビルと呼ばれることは、ほぼ一度もなく、
『父さん』か『グッドフェロー』でした。

例え『ビル』と呼ばれなくても、
声で彼だって分かったけどさv

ウルフウォーカーとは、眠ると魂が抜けだしオオカミになるという体質。
意外と簡単にウルフウォーカーになれるのには軽い衝撃を受けました。

噛まれたら、変身するとか、ヴァンパイアかよっと。
(まぁ、ゾンビ系も噛まれたら簡単に変身するから標準的なのかな)

なので、ウルフウォーカーのメーヴと仲良くなったロビンだけでなく
父親もめでたくウルフウォーカーになり、
メーヴの母親含む4人家族で、狼連れて新天地へ〜
という斜め上のめっちゃハッピーなエンディング。

新天地は見つかるのかな?という、
不安については、あえて語らない。

あと思ったことは・・・メモ書きで。

アイルランドの英国人いじめとか。

狼が神秘的な雰囲気だったとか、

ヒーリング能力の可視化が、
黄色のシルエットで綺麗だなとか。

音楽が、キーラ参加で
ちゃんとケルトで和んだとか。

自然破壊。

神話。

躍動感のある動き。

人間と狼の関係とは。

うん、・・・見れて良かった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。