ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのmid90s ミッドナインティーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画Mid90s
いすジョナ・ヒル

サニー・スリッチ/スティーヴィー
ルーカス・ヘッジズ/イアン
キャサリン・ウォーターストン/ダブニー
ナケル・スミス/レイ
オーラン・プレナット/ファックシット
ジオ・ガリシア/ルーベン
ライダー・マクラフリン/フォースグレード
アレクサ・デミー/エスティー

メモ 「マネーボール」や「ウルフ・オブ・ウォールストリート」など俳優として活躍するジョナ・ヒルが、自身の少年時代の思い出をもとにした半自伝的物語で記念すべき監督デビューを飾った青春ストーリー。90年代半ばのロサンジェルスを舞台に、家の中で鬱屈した毎日を送っていた内気な少年が、街で年上のスケボー少年グループと出会い、彼らと友情を育み、背伸びして不良のまね事をしながら成長していく姿を、ほろ苦くも瑞々しいタッチでノスタルジックに描く。
(by Allcinema)

ペンmid90s #ミッドナインティーズ
ダイヤスティーヴィーの瞳の色がジョナ・ヒルにそっくり。
天使、無謀、無敵、強運、そして受け答えが粋−『黒人』に関しての話題とか。
ルーカス・ヘッジスが粗暴な兄貴役?と思ったら、意外とー・・・ねぇ。

****************************************

自分とはなんの共通点もない世界だったので、
特にノスタルジーを感じることはなかったけれど、
引き込まれる作品、ではあったなぁ。

主人公のスティーヴィー少年の瞳の色が、ジョナ・ヒル にそっくり。
可愛い、天使、無謀、無敵、そして強運。

何気に、台詞の受け答えが粋。
例えば「黒人って何?」とか。
あとひとつ、唸る台詞があったなぁ。
何だっけ・・・?

5人のスケードボード仲間の危ういバランス。
子供の頃なら、趣味さえ合えば友達という
屈託のないシンプルな関係だったのに。

ラストの交通事故だって、あそこで友情を試されたようなもん。
あそこで拒否ったら、多分、永遠のお別れ。

それにしても、スティーヴィーは、よく死ななかったな。
屋根から屋根へ飛ぼうとして間に落下するとか、
交通事故に巻き込まれるとか。

母親の心配は、最もでございますよ。

そして、スティーヴィーのことを
ちゃんと見ていてくれるレイの達観も良い。

ファックシットの現実逃避とは対照的。
彼とは幼馴染みだけど、大人になったら、
もう会うこともないのかもー?

普通は、ね。

あと、スティーヴィーの兄貴のイアン。
粗暴な暴力野郎なのかと思ったけど、
実は繊細なところもあって・・・、というのが
ルーカス・ヘッジズがキャスティングされた理由かな。


この作品 を、スケボー抱えて観に来てた青年たちを見かけた。
彼らは、画面を通して、私とは全然違う風景を見ていたんだろうなぁ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。