ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのマイ・ビューティフル・デイズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画Miss Stevens
いすジュリア・ハート

リリー・レーブ/レイチェル・スティーヴンス先生
ティモシー・シャラメ/ビリー
リリ・ラインハート/マーゴット
アンソニー・キンタル/サム
オスカー・ヌニェス
ロブ・ヒューベル

メモ「君の名前で僕を呼んで」でブレイクしたティモティー・シャラメがその直前に出演したドラマ。悩みを抱えた29歳の高校教師が、演劇大会に参加する3人の生徒の引率を任され、その中の一人で行動障害を抱えた生徒に振り回されながら過ごす週末3日間の物語を繊細な筆致で綴る。
(by Allcinema)

ペン#マイ・ビューティフル・デイズ 
ハート(緑)倫理観や既成概念で手の伸ばせない存在。
主人公は生徒(T.シャラメ)ではなく先生の方。
ぷぅっと頬を膨らませ、ふーって息を吐く仕草が可愛いのに、大人っぽい表情もサマになる。彼の声が好きだと再認識。

*****************************************
危険・警告ねたばれexclamation

ティモシー・シャラメが助演で出演している、じんわりドラマ。
主演 は、先生役のリリー・レーブの方。

倫理観や既成概念 は、いい男を遠ざけるって話だったかもしれない。

だってさ 、ティモシーが演じるビリーって、最高にいい男じゃない?
少なくとも、この作品に登場した男のなかでは ピカ一でしたよ。
彼女と同世代の学校の先生よりね。

でも、レイチェルは、ずっとスティーヴンス先生のまま。

もったいない。
もったいない。
でも、犯罪?

それはさておき、この頃のシャラメ君は、まだかわいくて、
迫力のある美しさとは違って、一歩間違えば、キモく感じるようなバランスの悪さ。
それでも、声は今とそんなに変わらないのが、 新しい発見。

彼の声が好みなんだなーって、認識したりして。

あと、ため息と深呼吸を合わせたように、ぷっと頬を膨らませて、
ふぅーって息を吐く仕草、好きだな。

ラスト、車をのなかで、先生がビリーに『親に頼りなさい』ってアドバイスするけど、
ビリーが車を降りる時に、『先生こそ、 誰かに頼らないと』と言うのが、
まさに的確なアドバイスで、ビリーにすっかり惚れました〜。

実年齢と精神延齢は、必ずしもイコールではないよね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。