ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのボーダー 二つの世界

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画Grans
いすアリ・アッバシ

エヴァ・メランデル/ティーナ
エーロ・ミロノフ/ヴォーレ
ステーン・リュングレン
ヨルゲン・トゥーソン
アン・ペトレン
シェル・ウィレルムセン

メモ「ぼくのエリ 200歳の少女」の原作者ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィストの同名短編小説を映画化したスウェーデン/デンマーク合作のダークファンタジー・スリラー。醜い容貌ゆえに孤独な人生を送りながらも、特殊な嗅覚を活かして税関業務で働くヒロインが辿る衝撃の運命を、予測不能の展開でミステリアスに描き出す。
(by Allcinema)

ペンボーダー 二つの世界 
スペード話が進むにつれて主人公がどんどん美しく見えてくる展開を予想してたのに、
実際は『ボーダー』の向こうでの話が大半で、人間基準?の美しさは無意味でした。
人間の感情を嗅ぎ分けている様子をどう捉えるか、だな。

**********************************
危険・警告ねたばれexclamation ×2

えーと。
予想とは全然 違う作品でした。

話が進むにつれて、主人公がどんどん美しく見えてくるのかと思ってたら 、
彼女は、 どんどんボーダーの向こうに行ってしまって、
人間基準の美しさ からは、どんどん離れていくという展開でした。

どうやら 正体は『トロル』らしいけど、
光にも耐性があって、何やらタフな生き物。

見た目が、人間基準では男女が反対?
そして、卵を産み落とす?
赤子は、冷蔵庫保管で箱に入れて成長させる?

・・・えええ?

そして、ラストは、主人公の元に、宅急便で箱入り赤子が届くんだけど。
これは、彼は海に飛び込んだ後、生き延びて、フィンランドに行ったっぽいってことで・・・。

あ、もしかして、彼はムーミン?
そう思えば、可愛く見えてくる?
そーか、実写版ムーミンだったか!

いやいや、そういう雰囲気じゃない。
妙に生々しい作品だったなぁ…。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。