ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのサラブレッド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画Thoroughbreds
いすコリー・フィンリー

オリヴィア・クック/アマンダ
アニャ・テイラー=ジョイ/リリー
アントン・イェルチン/ティム

メモ 「ぼくとアールと彼女のさよなら」「レディ・プレイヤー1」のオリヴィア・クックと「ウィッチ」「スプリット」のアニャ・テイラー=ジョイが主演し、アントン・イェルチンが共演した2017年製作の青春クライム・サスペンス。
(by Allcinema)

ペン#サラブレッド 
ハート(紫)感情と感情表現という似て非なるもの。
感情的なリリーと、感情の欠落したアマンダ。
表情のまやかし。
オリヴィア・クックのビー玉のような瞳と、
アニャ・テイラー=ジョイの個性的な唇。
小物感上等なアントン。
また会えたね。

******************************
危険・警告ねたばれ

『サラブレッド』という言葉は知ってるけど、
綴り(Thoroughbreds)は知らなかったので、
Sから始まるんじゃないんだー、と勉強になる。

主要キャストが3人とも魅力的で、目が離せなかった。

一番の目的は、3番手のアントン・イェルチン。

これが遺作になるのか・・・。
もう、彼がこの世を去ってから4年近く過ぎてしまったのか。

彼はドラッグの売人のチンピラの役。
しかも、子供相手にドラッグを売り付ける狡い小心者。

そして、ほぼ脅迫に近い状況で殺人を依頼されるけど、実行せずに失踪。
もしかしたら、報復を受けてしまうかもと心配したが、無事だったようで。

彼はずっと顔色が 悪かったので、
ディーラーであると同時に、ドラッグ中毒者でもあったのなな。
ラストは、まともな仕事についていたようだけどー。

オリヴィア・クックのアマンダと、アニャ・テイラー=ジョイのリリー。
正反対なのに、どこか似た雰囲気もある2人の存在も面白かったな。

感情を表に出さないアマンダを観ていると、
感情と感情表現というのは、似て非なるものなんだな、と。
感情はあっても、感情表現というテクニックがなければ、
感情の欠落した人格に見えてしまう。

一方、感情表現が巧みであれば、感情的な人格を演じることもできるし、
普通に、感情がだだ漏れの素直で単純な人物も。

この作品では、小物感上等なアントン。また会えたね。
これで最後だったんだね・・・。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。