ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのマトリックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画The Matrix
いすアンディ・ウォシャウスキー、 ラリー・ウォシャウスキー


キアヌ・リーヴス/ネオ/トーマス・アンダーソン
ローレンス・フィッシュバーン/モーフィアス
キャリー=アン・モス/トリニティ
ヒューゴ・ウィーヴィング/エージェント・スミス
グロリア・フォスター/予言者(オラクル)
ジョー・パントリアーノ/サイファー
マーカス・チョン/タンク
ジュリアン・アラハンガ/アポー
マット・ドーラン/マウス
ベリンダ・マクローリー/スウィッチ
アンソニー・レイ・パーカー/ドーザー
ポール・ゴダード/エージェント・ブラウン
ロバート・テイラー/エージェント・ジョーンズ
マーク・グレイ

メモキアヌ・リーブス主演で、仮想現実空間を舞台に人類とコンピュータの戦いを描いたSFアクション。
(by eiga.com)

ペンマトリックス 
スペード4DX鑑賞。
基本色のグリーンを始めとして映像&アクションが最高にカッコ良くて、
観ながら頬が緩んでた。
銃をたんまり調達して、サングラス装着に黒のロングコートv 
一方、青白い顔色に赤い唇の前半もキュートっす^^

***********************************

4DXにて 観賞(2019.9)。
レイトショーだったので、 適度に刺激があって良かった。
預言者のところとか、速攻で眠たくなったしねぇ。

で、とにかく最高にカッコ良かった!
も、観ながらニマニマしてしまうほど。

台詞が異様に聞き取りやすかったのは、
過去に何回か観ているからなのかな。

近未来的な雰囲気のグリーンの色彩がスタイリッシュ。

最初は虚弱な「ミスター・アンダーソン」が、
「救世主ネオ」に変貌していく様子が、まーブラボー。

柔術の場面で「おや、別人?」と思うほど機敏になって、
それから段階的にカッコよさが増幅されていく演出が、まーブラボー。

モーフィアスを助けに銃をたんまり担いでからの
サングラスに黒のロングコート姿のキマリっぷり、うわーブラボー。

そして、ラスト覚醒するところでは、
弾丸を止めちゃうし、エージェント・スミスの中に入って粉砕するしで、
いやいや、ほんまブラボー。

(テンションが高過ぎて、表現が崩壊してるぞ・・・。)

そして、キアヌ・リーブスが 若くて、ナイーブで、色白で、唇が 赤くて、
まー綺麗。
ごっついタフガイじゃない、スリムなシルエットもいいよねぇ。

この作品の制作は1999年。
サングラス組のエージェント・スミスやモーフィアスは、
『現在とあまり年齢差を感じないなー』と思いながら観てたけど、
サングラスを取ると一気に若返ってました~。
そして 、監督が『ブラザーズ』なのも、そうだったよねー、と。

そうそう、上映前に『ジョン・ウイック最新作』の予告編が流れたんですよ。
『わー、この作品、ネオもモーフィアスも出てるんだー』と、ワクワク。
で、予告編ラストに、『 お楽しみに!』の文字と一緒に、
『この作品の4DX上映はありません』と注意書きがあって切なかった・・・(笑)。

いつだってお気に入りは、エージェント・スミス が、
「ミスター・アンダーソン」って呼びかけるところなんだなー。
ここのワクワク感、 楽しい楽しい。

うん、今まで 以上に楽しめたかも?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。