ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのボヘミアン・ラプソディ【11】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画Bohemian Rhapsody(11)

11回目らしい(笑)。

今回は、スクリーンXにて観賞。
劇場側面にまで映像が広がる3面スクリーン!

って、映像の映らない時の側面 は、ただの白い壁のようでしたが。

側面の映像は、最後方席まで 伸びるので、
一番後ろで見るのがベストかもなぁ、と思いました。
360度囲まれてる感じを楽しみたいなら、もう少し前の席かな。

基本1面の映像がどんな風に3面スクリーンが広がっていくかは、
いくつかのパターンがありました。

単純にスクリーンの映像が横に伸びるのが基本だけれども、
映像を独自に編集するパターンもあっ て、
フレディが前と左右、3人いることもあれば、
前にフレディ、左右にディーキーとロジャーという、
観たことないパターンの映像もあって、テンションが上がりました。

右側に、観たことないディーキーの演奏アップが登場した時は、
わーいわーい(嬉しい顔)でした。

基本 、ライヴシーンで3面使用になっていたけど、
フレディがセクシュアリティについてしつこく 追及される記者会見の映像でも
3面仕様になっていて、圧迫感が凄かったー。

一方、「ボヘミアン・ラプソディ」レコーディング中の場面で登場する
鶏の「コケコッコーっ!」で3面になったのは楽しい圧迫感。

音響も良かったな。
過不足なしという感じでした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。