ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの彼の見つめる先に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画Hoje Eu Quero Voltar Sozinho
いす本ダニエル・ヒベイロ 

ジュレルメ・ロボ/レオナルド
ファビオ・アウディ/ガブリエル
テス・アモリン/ジョヴァンナ
ルシア・ホマノ
エウシー・デ・ソウザ
セウマ・エグレイ

メモブラジル・サンパウロを舞台に、思春期の若者たちの揺れ動く感情をみずみずしく切り取った青春ドラマ。目の見えない高校生のレオは、少し過保護な両親や優しい祖母、いつもそばにいてくれる幼なじみの女の子ジョバンナらに囲まれて平穏な生活を送っていた。ある日、彼のクラスにガブリエルという少年が転校してくる。・・・
(by eiga.com)

えんぴつ<彼の見つめる先に>
レオの目が見えないという事実に対する反応は人それぞれだけど、
ガブリエルだけは、目が見えないことを気にしていない接し方(映画とか月食とか)。
それはレオにとって『新しい自分』をプレゼントされたようなものだったのでは。Tシャツ(ボーダー)

<彼の見つめる先に(2)>
ガブリエルが転校生として教室にやってくる場面、
彼の声がストレートにレオの心に届くことが映像で表現されているところが素敵♪
そして、同じような演出で、ジョヴァンナの隣に新しい転校生が座る場面に癒される(^^)Tシャツ(ボーダー)

***************

原題の直訳は、『今夜は独りでいたくない』みたいな言葉だったような・・・。

巻き毛の転校生、ガブリエルがとっても美少年。
グザヴィエ・ドラン監督の『胸騒ぎの恋人』の登場人物、ニコラみたいに美しい。
でも、ニコラより若いし、金髪でなくて黒髪だし、
性格はニコラと違ってガブリエルの方が良いから、・・・あまり似てないか。

主人公のレオは目が見えない。
この事実に対する反応は人それぞれ。

母親は、息子の安全を守りたいがたいがために過剰干渉。
親友ジョヴァンナは、恋心を隠しつつも、丁寧にサポート。

クラスの知人は、何か誘ってから、レオが見えないことを思い出して、
ごめんなさいと謝って誘いをキャンセルする。

だけど、ガブリエルはレオに対して、目が見える人と同じ扱いをしてる。
『映画を見にいこう』とか。
『月食があるよ』とか。
見えないから無理だね、と決めつけない。

レオにとって、そんな扱いをする人は、ガブリエルが初めて。
そりゃ・・・惚れるわ。

交換留学生を希望してまで新しい自分を目指すレオにとって、
今いる場所で、新しい自分を見つけたようなものだったかも。

ガブリエルが転校生として教室に入ってくる場面が好き。

最初は姿はなく声しか聞こえてこないけど、
その声がとても魅力的。

次の瞬間、席についているレオの向こうに教室の入口が見えて、
そこに、”one and only” な雰囲気のガブリエルがいるというショット。
この場面の、”これから何かが起きそうな”感覚、素晴らしい。

あと、グレーにパステルグリーン縁取りがあるTシャツみたいな学校の制服が、
軽やかな雰囲気で良かったです。

レオとガブリエルしかいない場面では、まるでペアルックを着ているみたいで
とっても可愛いかったなぁ^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。