ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのヴァレリアン 千の惑星の救世主

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画Valerian and the City of a Thousand Planets
いすリュック・ベッソン

デイン・デハーン/ヴァレリアン
カーラ・デルビーニュ/ローレリーヌ
クライブ・オーウェン/フィリット司令官
リアーナ/バブル
イーサン・ホーク/客引きジョリー
ハービー・ハンコック/国防長官
クリス・ウー/ネザ軍曹
ジョン・グッドマン/アイゴン・サイラス
サム・スプリエル/オクト=バー将軍
ルトガー・ハウアー/世界連邦大統領

メモ「レオン」「LUCY ルーシー」のリュック・ベッソン監督が、「スター・ウォーズ」にも影響を与えたとされる名作SFコミック「バレリアンとローレリーヌ」を実写映画化。28世紀の宇宙を舞台に、銀河の平和を守るエージェントの男女が巨大な陰謀に立ち向かう姿を、壮大なスケールかつイマジネーション豊かに描き出す。
(by eiga.com)

ペン<ヴァレリアン 千の惑星の救世主>
美男美女が宇宙空間を駆け巡るライトなラブコメ。
邦題の『救世主』は余計かな? 
SWの最新作ではカットされたハン・ソロの例の台詞のパロディがw
C.オーエンが演じる人物が現実世界の政治家に重なった…。台風

*******
危険・警告ネタバレexclamation ×2

フリパ期間なら2回目行こうかなって気になるくらいには好きな作品。

邦題の『救世主』は余計だな。
別に、救世主ってイメージじゃないし。
そもそも、別に、救ってないし。

ラストの締め方からすると、
美男美女の軽めなラブストーリーでした。
だって『結婚しよ』がメインストーリーですもの。

デイン・デハーンのもっさりした台詞回しは、ヒーローからほど遠くて、
体型ももっさりしていて、
実際、あまり活躍してなくて、それでも
可愛いので許す!って感じ。

ということで、デハーンを愛でる作品としては、高得点v

お相手のカーラ・デルビーニュさんは美人だし、頭良さそうだし、
自立した女性っぽくて素敵でした。

ある惑星人の肌の色が綺麗だったなぁ。

クライヴ・オーエンの演じる悪人は、安倍さんに重なったよ・・・・

イーサン・ホークもリアーナも、ほんの1場面のみの登場で
贅沢な使い方でした。
リアーナの変身っぷりは、予告編でも観てたけど素敵だったー♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。