ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのグザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画Xavier Dolan: a l'impossible je suis tenu
いす ブノワ・プショー

グザビエ・ドラン
ナタリー・バイ
バンサン・カッセル
スザンヌ・クレマン
マリオン・コティヤール
モニア・ショクリ
アンヌ・ドルバル
ナンシー・グラン
トッド・ヘインズ
ナタナエル・カルミッツ
メルビル・プポー
ニールス・シュナイダー
ガス・バン・サント
アンドレ・ターピン
ギャスパー・ウリエル
レイチェル・ワイズ
ティエリー・フレモー

メモ カナダ出身の若き才能として世界の映画界から注目される、監督で俳優のグザビエ・ドランに迫ったドキュメンタリー。

ペン<グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル>
本編52分だけど、
本人映像では早口でまくしたてていたので80分程度の内容はあったか(笑)。
まだ有名になる前のエピソードが興味深かった。
頑なさと柔軟さが同居しているんだな、彼は。アート

ペン<グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル(2)>
彼の作品をまとめてスクリーンで観ることが出来る贅沢♪
(ま、それぞれちょっとずつだけど)。
彼の情熱のおかげで『マイ・マザー』や
『胸騒ぎの恋人』の頃の可愛い彼が今でも観れるvアート

*****

グザヴィエ・ドランのドキュメンタリー。
タイトルの副題、” l'impossible je suis tenu”は、
ニールス・シュナイダー氏のコメントによると、
ドランの刺青の言葉らしい。
彼、色々なタトゥーをまとっているからなー。

60分程度のドキュメンタリーだけど、
ドラン自身のインタビューパートでは、早口でまくし立てていたので、
90分程度の内容はあったような気がする。

グザヴィエ・ドラン。
過去の名作から色々学んで、独学で監督になっちゃった天才。
そんな姿がじっくりと観られるドキュメンタリー。

彼がまだ有名になる前のエピソードが興味深かったです。
お金がなかったり、配給会社から見放されたりしていたとは。

もし、カンヌの監督週間に出品されることがなければ、
私は彼の作品に出会うことがなかったかもしれないんだな。

彼は、ラッキーな偶然に恵まれていたのかと思っていたけど、
実は、彼の揺るぎない信念が道を切り開いていった様子。

それが意外だったりして。

自分を信じるパワーが凄いよな、彼は。

そんな頑なさと、ラッシュが長すぎると配給に指摘されたら、
翌日には編集版が届くという柔軟さも兼ね備えている。

普段は借りてきた猫みたいな所在なさでいる彼が、
撮影時には押しの強いテンションの高い監督になる二面性。

彼自身が絵になる青年だってところも、世間の注目を集める
という意味では大きいよね、

演技をすることが好きだけど、演技できる場所がないから、
自分で脚本を書いて・・・という説明(by ニールス氏)には意外感。

『撮影してないと死んじゃう』って、言葉がかっこいい。

だから、「わたしはロランス」の撮影に1年かかるから、
その合間に「胸騒ぎの恋人」を撮影しちゃったとか、

The Death and Life of John F. Donovanも準備が大変だから
その前に「たかが世界の終わり」を撮影しちゃうとか、

いつだって、走り続けているイメージがある。
だけど、ほんとに死んじゃったらだめだよーって思う。

それでも、彼が長生きできるとは思ってなんだけど。
(なんとなくね・・・。)

それはそれで運命だと思うし、
長生きしてくれたら、それはもちろん嬉しいし、
ずっと映画を撮ってくれていたら、もちろん嬉しいし。

でも、今は、同じ時代を生きている。
それだけで、満足。

本編の前に予告編が頭に浮かんだ作品があったって言ってたな。
「わたしはロランス」のことだっけ?

本編上映前に、「Mommy マミー」の予告編が流れて、
改めて素晴らしいよv って思ってた。
彼の作品は予告編も好きだな。

この作品はドキュメンタリーだけど、
彼の色々な作品の印象的な場面を映画館で観れたのも嬉しかったな。

さて。

The Death and Life of John F. Donovanが日本で上映されるのは
いつになるのだろう?

その前に、彼が俳優として参加している作品の上映があるかな?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。