ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの50年後のボクたちは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画Tschick
いすファティ・アキン

* トリスタン・ゲーベル/マイク・クリンゲンベルク
* アナンド・バトビレグ・チョローンバータル/チック
* メルセデス・ミュラー/イザ
* アニャ・シュナイダー/マイクの母
* ウーベ・ボーム/マイクの父(ヨーゼフ・クリンゲンベルク)
* ウド・ザメル/ヴァーゲンバッハ先生
* クラウディア・ガイスラー=バーディング/大家族の母
* アレクサンダー・シェアー/裁判所の判事
* マルク・ホーゼマン/ノーマ村の警官
* フリーデリッケ・ケンプター/弁護士

メモドイツ国内で220万部以上を売り上げ、26カ国で翻訳されているベストセラー児童文学を「ソウル・キッチン」のファティ・アキンのメガホンにより映画化。14歳のマイクは同級生から変人扱いされている冴えない中学生。母親はアル中で、父親は若い恋人と浮気、マイクは学校だけでなく、家に帰っても息苦しい毎日を送っていた。そんなある日、チックという少し風変わりな転校生がロシアからやって来る。2人はクラスでも浮いた存在で、マイクが思いを寄せるクラスメイトの誕生パーティの招待状も、結局マイクとチックの2人にだけは届くことがなかった。夏休みに入り、チックはマイクをドライブに誘う。無断借用したオンボロのディーゼル車に乗り、南へと走り出した2人は、退屈な日常から飛び出し一生忘れられない旅に出る。
(by eiga.com)

車(セダン)<50年後のボクたちは>
ロシアから移住してきたユダヤ系ロマ人(笑)のチックの屈託のない笑顔が素敵・・・って、
世間の目から見れば酒も煙草も無免許運転もやらかす不良少年だけど。
エピローグのアニメも最高v そして何気にモテる主人公(笑)。えんぴつ

***
危険・警告ねたばれ

ロシアから来たユダヤ系ロマ人(笑)のチック。
最高だよ、彼の笑顔♪

そして、主人公マイクが、夏休みが終わってから、
すっかり渋く大人になってるシーンが最高。
でも、もうマドンナに興味がなくなってしまうくらいに大人になってしまったのは、
…ちょっと、もったいない。

そして、エンドロールのイラストで、チックのその後が描かれるのも最高。

道連れで出会った女性と合わせて3人で、
あの、謎の崖で50年後に再会できるといいね。

実際は、2年後ならともかく、50年後はキツイと思うけどさぁ。
いやいや、彼らならそれからまた第二の人生が始まるかも。

リチャード・クレイダーマンのゆったりしたピアノ音楽が
展開されてる出来事とは場違いで、なのに似合ってて、癒されて、最高でした。

冷凍ピザをライターで解凍しようとしてあきらめるの、笑ったー。

途中で寄った親切な家でのデザート争奪戦クイズで、
2人でビリだったのにも笑ったー。

もう一度観てもいいくらい、良かったかも?

なんか、すっきり。

『ひと夏の冒険』の描き方として、いい感じだったんだなぁ。

2人とも、何気にかっこいいしさー。

って、14歳の少年だけどさー。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。