ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのザ・ウォール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画The Wall
いすダグ・リーマン

 * アーロン・テイラー=ジョンソン/アイザック
 * ジョン・シナ/マシューズ

メモイラク戦争を舞台にスナイパーに狙われたアメリカ兵の極限下の戦いを描いた、「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のダグ・リーマン監督によるサバイバルスリラー。2007年、イラクの荒廃した村。アメリカ兵のアイザックとマシューズは、瓦礫の中に残る大きな壁に潜む敵を狙っていたが、5時間まったく動きがないため、マシューズが様子を見るために壁に近づいたところ、想定外の場所から銃撃されてしまう。・・・
(by eiga.com)

モータースポーツ<ザ・ウォール>イラクの土埃舞う土地で、姿の見えない敵と戦う話。敵の所在は不明ながら無線で会話は出来る。その会話で戦争反対とか人生の哲学とか語り始めるかと思ったらほぼ世間話で「は?」って感じだったんだけど! 怪我がね、痛そうでねぇ。ペン

危険・警告ネタバレexclamation ×2

アーロン・テイラー=ジョンソンのブルー・アイズが観たいが為に、
わざわざ、お台場のユナイテッド・シネマまで初遠征っ。

交通費が距離の割に高い・・・。
そして、映画館入り口側のトイレはノン・ウォッシュレット。
でも、付近のショッピングモール内ならウォッシュレット仕様。

それはともかく。

アーロンは埃まみれ土ぼこりまみれだったけど、
場面によっては、綺麗なブルーアイズが映えてました。

アーロン・テイラー=ジョンソン演じるアイザックが、姿の見えない敵と戦う話。
土埃が舞う、人の気配のない土地。
小学校だったらしい、壊れかけた壁。
米国資本にて建設途中のパイプラインを、地元民と思われる敵は喜んでいない。

敵は、凄腕スナイパー。
それだけでなく、米国人になりすまして、どんどん米国兵を射殺してた様子。

主人公になりすまして、救援を呼んで、
ヘルコプターが離陸してから攻撃、ヘリコプターは墜落。

本部からの連絡には、異常なしと報告。
もう当分、助けは来ない。

そんな話。

一瞬、助かったかと思われた主人公も、離陸して治療を受けてる途中で墜落・・・。

敵は瓦礫の山に、ひとりで潜んでいたらしいから、
退屈で敵兵とのおしゃべりを楽しんでいたんだと思いたかったな。
なりすまし目的だけでなく。

怪我がね、痛そうでね、観ていて辛かったっすよ。

もう、ほんと、疲れたー!

脱力モードの身体に、エンドロール曲の重低音が心地良く鳴り響きました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。