ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのライフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画LIFE
いす ダニエル・エスピノーサ

ジェイク・ギレンホール/ デビッド・ジョーダン
レベッカ・ファーガソン/ ミランダ・ノース
ライアン・レイノルズ/ ローリー・アダムス
真田広之 /ショウ・ムラカミ
アリヨン・バカレ/ ヒュー・デリー
オルガ・ディホヴィチナヤ /エカテリーナ・“キャット”・ゴロフキナ

メモジェイク・ギレンホール、レベッカ・ファーガソン、ライアン・レイノルズ、真田広之の豪華共演で贈るSFスリラー。国際宇宙ステーションを舞台に、火星で採取された未知の生命体と人類で初めて対峙した宇宙飛行士たちを待ち受ける戦慄の運命をサスペンスフルに描く。
(by allcinema)

衝撃<ライフ>
極限状況で“カワイイ”を愛でる作品。未知の生命体も愛称で呼べば親しみが沸くし、猛獣だって赤ちゃんは可愛い。ポッドは『〜キン・ザ・ザ』ぽいし、ライアンならゴズリンよりレイノルズの方がお茶目。って、下手な考え休むに似たり。ペン

危険・警告ネタバレexclamation ×2

ライフとは、火星で採集した未知の生命体”カルビン”のこと。
コイツのせいで、乗組員全員皆殺しですわ。

ラストは、残った2人(レベッカ・ファーガソンとジェイク・ギレンホール)が
それぞれ脱出ポッドに乗って、レベッカは地球へ、ジェイクは凶悪な生命体カルビンと共に、
宇宙の果てへ、というラストの絶望感は清々しささえ感じました。

墓穴ほりほり。
下手な考え休むに似たり。
踏んだり蹴ったり。
ま、そんな話。

ラストは、中国圏のどこかなのかな?何語だったか分からなかったけど。
でも、地球上で開けちゃたよね。
ますます、カルビン、成長してたよね。
日本に到着する頃は、シンゴジラくらいになってたりして。

で。

作品は、めっちゃ怖かったけど、
特に、ライアン・レイノルズのやられっぷりがかなりグロかったけれど、
ある意味、様式美な美しさもあったかな。

でだ。

この作品は、カワイイを楽しむものでもあったよと強がってみる。
カワイイ要素を列挙してみよう。

・ライアンだったら、ゴズリンよりレイノルズのほうが可愛い。

・未知の生命体も、カルビンなんて愛称をつけると親しみが沸いてくる。

・猛獣だって、赤ちゃんの時、子供の時は可愛い。

・脱出ポッドは、不思議惑星キン・ザ・ザみたいな造型で可愛いかった。

人類を絶滅に追いやりそうなカルビンだけど、
あちらにとっては、電気ショックを与えられたり、空調がおかしくなったり、
自分の生命に危機を感じたりしたら、そりゃ必死になるわって話ですね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。