ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのスプリット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画SPLIT
いす本M・ナイト・シャマラン

ジェームズ・マカヴォイ/ ケビン
アニヤ・テイラー=ジョイ /ケイシー
ベティ・バックリー /Dr.カレン・フレッチャー
ジェシカ・スーラ/ マルシア
ヘイリー・ルー・リチャードソン/クレア

メモM・ナイト・シャマラン監督がジェームズ・マカヴォイを主演に迎えて贈るサスペンス・スリラー。23人もの人格を持つ多重人格の男に誘拐監禁された3人の女子高生を待ち受ける戦慄の恐怖と驚きの顛末をスリリングに描き出す。
(by allcinema)

美容院<スプリット>
ビリ・ミリガンっぽいマカヴォイの変貌っぷりは夢に出てきそうな迫力。
口調だけでも人格が変わったって分かる。ストーリー展開は想定内だったけど、
監督がしらっと登場している画面にウケて、ラストのマーベルっぽさにもウケた。
あちゃえんぴつ

危険・警告ねたばれ

ラスト、まさかの『マーベル仕様』で『えーっ』とびっくり。
予告編もどきの短い映像に、ブルース・ウィリスが登場!
(「アンブレイカブル」つながりですね)
そして、この作品の続編が2年後に公開されることも発表!

えー、聞いてないよ、続編ありだなんて(笑)。

そして、シャマラン監督は精神科医の助手として本編にしらっと登場してました。
しかも、「腹周りが太ったんじゃね?」と指摘されてました(笑)。

内容は、予告編からの予想通り。
ジェームズ・マカヴォイによる23人格を観れるのかと思ったら、
実際にちゃんと表に出てきたのは10人格程度だったかなぁ?

私が見分けがつかないだけかもしれないけど。
(ごめんなさいね、マカヴォイ)

で、23人格ということで、実在の多重人格者ビリー・ミリガンの
ドキュメンタリー本を思い出しました。
彼の中にも、大人も子供も女性も男性もいたからなぁ。

最近観た「ドンド・ブリーズ」と似た部分があるなーと思いました。
閉じ込められて、コワいのから逃げなければならなくて。

動物園。
だから、子供が動物の絵をたくさん描いていたんだな。

動物園だから、あのトランシーバー。
人格が違うから、20本以上の歯ブラシ。

なんだかんだ。

ありきたりだけど、マカヴォイが悪夢に出てきそうな映画でした。
どーか、出てきませんように(笑)。

で、続編ですが。

「アンプレイカブル」も多重人格者が関係してるんでしたっけ?
(多分、未見です。)
今度は、マカヴォイとウィリスが共同戦線で何かをやらかすのかな?
(全くの、想像です。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。