ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのキミはいい人、チャーリー・ブラウン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
牡牛座BROADWAY MUSICAL「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」
シアタークリエ 2017/4/10

チャーリー・ブラウン/村井良大
ルーシー/高垣彩陽
サリー /田野優花(AKB48)
ライナス/古田一紀
シュローダー/東山光明
スヌーピー /中川晃教

メモ2017年に50周年を迎えるブロードウェイミュージカル『きみはいい人、チャーリー・ブラウン』。
チャールズ・M・シュルツ作のコミックを原作にしたこの作品は、1999年にトニー賞助演男優賞と助演女優賞を受賞しました。チャーリー・ブラウン、ルーシー、サリー、ライナス、シュローダー、そしてスヌーピー。等身大で生きる彼らが私たちに伝える、しあわせのメッセージ。

クリップ<きみはいい人、チャーリー・ブラウン 4/10 19:00->
最初はバカにしているみたいに聞こえるタイトルがラストには優しく響く作品。
そして最初はスーパーネガティブなチャーリーがラストにはドリーミーポジティブに^^
シカネーダーのように踊るスヌーピー、かっこいい♪ みんな可愛い♪えんぴつ

これ、4月に観たんだっけ?
もう9月だよ(苦笑)。

それはさておき。

ストーリーは特になく、細々としたエピソードがつらつら続く感じでした。
隣の席の方は爆睡してたけど、自分は結構面白かったな。

最初はスーパーネガティブなチャーリーが、
ラストには、ほんのりポジティブになる展開でした。

チャーリーの『いい人感』が鉄板でしたわ。

スヌーピーは人間並みにかっこいいところもあり、
犬っぽいところもあり(着ぐるみ、暑いんだろうな)。

ミュージカルと言っても、歌を聴かせる場面は少ない。
だって、登場人物は子供と犬だし。

一番ミュージカルっぽかったのは、
サパーを喜ぶスヌーピーのエンターテナーっぷりが楽しめる場面。

スカーフがステッキになるわ、
餌皿がシルクハットになるわ、
ラインダンスを始めるわ、

スヌーピー、犬なのにかっこいー♪
まるで、シカネーダーのようだ。

『ニュー・フィロソフィー』という、
出てきた言葉全部を哲学にしちゃう歌が面白かったな。

ライナスが可愛かった。
毛布が似合ってた。

女子2人はどちらも強かった。

ラストのパジャマが可愛かった。

あと、カーテンコールでバンドの人たち出てきたら、
『わー、大人じゃん!』な感じが面白かった。

チャーリー達を演じてるキャストだって、ホントは大人なのにね(笑)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。