ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのジャッキー/ファーストレディ 最後の使命

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画JACKIE
いす パブロ・ラライン

ナタリー・ポートマン /ジャクリーン・ケネディ(ジャッキー)
ピーター・サースガード /ロバート・F・ケネディ(ボビー)
グレタ・ガーウィグ /ナンシー・タッカーマン
リチャード・E・グラント /ビル・ウォルトン
ビリー・クラダップ/ ジャーナリスト
ジョン・ハート/ 神父
キャスパー・フィリップソン
ジョン・キャロル・リンチ
ベス・グラント
マックス・カセラ
コーリイ・ジョンソン
エイダン・オヘア
ラルフ・ブラウン
デヴィッド・ケイヴス

メモ「ブラック・スワン」のナタリー・ポートマンがジャッキーことジョン・F・ケネディ大統領夫人、ジャクリーン・ケネディを演じた伝記ドラマ。大統領暗殺から葬儀までの4日間に焦点を当て、悲しみと混乱の中で気丈に振る舞い、自ら国葬を取り仕切るジャッキーの思いと執念を描き出していく。
(by allcinema)

クリップ<ジャッキー ファーストレディ 最後の使命>
ナタリー・ポートマンは想像通りの素晴らしさ。
伝説は、自然発生するものではなく、恣意的に作り上げられるものなのかもしれない。
世俗的政治的哲学的な面を見れたけど、1つの人間にまとまらない感じ。ペン

ナタリー・ポートマンの演技はさすがだなと思ったけど、映画としては退屈。

意外な拾いものは、ジャッキーのサポート役のグレタ・ガーウィグの演技。
今まで『動』の演技しか観てなかったので、この作品での静謐さは意外で
面白かった。

あと、ナタリーとグレタの身長差も意外な発見。
ナタリーと比較すると、グレタは随分と背が高いのね。
いや、ナタリーの方が背が低いってことかな?
(と、調べて観たらナタリーは160cmらしい)
(ついでに、グレタは175cmらしい)

この2人、バレエ関連の作品に出ているというところが意外な共通点かな。
ナタリーは「ブラック・スワン」
グレタは「フランシス・ハ」←ま、一応^^;

登場するのは実在の人物なので、メイクで本人に似せてたのかなぁ。
グレタが老けメイクをしていて、ピーター・サースガードは若作りメイクを
・・・していたような気がしました。

ジャッキーの行動を見て、伝説は、無意識に作られるものではなく、
恣意的に作り上げられるものなのかもしれないな、と思いました。

今となっては、当時の『事情』は忘れられても、『事実』は残っている。
あれだけ立派な葬式が行われたという事実から、ケネディ氏は立派で慕われた人物
だったのだろうと思ってしまうもの。
実際、今でも、葬式と暗殺の映像は何度も再生され続けている。

米国の王家と揶揄されるケネディ家の内幕物としては、ちょっと面白かった。
マリリン・モンローの時代でもあるよね?
そんな部屋があった?

ジャッキーと神父との話は宗教的で哲学的。
ジャッキーと記者との話は、世俗的で政治的。

対面する人によって彼女は色々な面を見せていたけど、
それが1つの人間にまとまらない違和感は何だったんだろう。

どの面も、彼女の外面の1つに過ぎなかったということなのかな。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。