ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画FREE STATE OF JONES
いすメモ ゲイリー・ロス

マシュー・マコノヒー /ニュートン・ナイト
ググ・ンバータ=ロー/ レイチェル
マハーシャラ・アリ/ モーゼス
ケリー・ラッセル /セリーナ・ナイト
クリストファー・ベリー/ ジャスパー・コリンズ
ジェイコブ・ロフランド/ ダニエル
ショーン・ブリジャース /ウィル・サムラル
ジョー・クレスト/ ジェームズ・イーキンズ
ビル・タングレイディ
ケリー・ケイヒル
ジェシカ・コリンズ
ジル・ジェーン・クレメンツ
デイン・ローデス
ローレンス・ターナー
ウェイン・ペレ
ブライアン・リー・フランクリン
トーマス・フランシス・マーフィ

メモ「ハンガー・ゲーム」のゲイリー・ロス監督が、南北戦争当時、自由のために立ち上がり、貧しい白人や逃亡した黒人奴隷たちを率いて南軍に反旗を翻し、“自由州”の設立を宣言して果敢に戦った実在の白人男性ニュートン・ナイトの知られざる実話を映画化した伝記ドラマ。
(by allcinema)

邦題のタイトルは主人公のフルネーム( Newton Knight)。
『夜』でも『騎士』でもないっす。

ちなみに原題は、”FREE STATE OF JONES”。
ニュートン・ナイトと支持者が作った自治区「ジョーンズ自由州」のこと。

この作品は史実に忠実に映像化しようと思ったらしく、
エンドクレジットでたくさんの大学の名前が登場してました。

エグゼクティブ・プロデューサーもたくさん登場。
その中にマコノヒーも出てくるかと思ったらいなかった。

でも、熱演でしたー!

正しいのか頑固なのか常軌を逸しているのか、
観る人によっても時代によっても評価が別れそうな、
ニュートン・ナイトという人物。

ところでこの作品でも、選挙権の獲得が大きな権利のように扱われているけど、
実際の1票の軽さは一体なんなんだろうって思ってしまうのは、失礼なのかな?

そして、自由を勝ち取るために武力は必須ということを歴史は語っている。
未来は分からないけれども、それが事実。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。