ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのメカニック:ワールドミッション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画MECHANIC: RESURRECTION
いすデニス・ガンゼル

ジェイソン・ステイサム/ アーサー・ビショップ
ジェシカ・アルバ/ ジーナ
トミー・リー・ジョーンズ /マックス・アダムス
ミシェル・ヨー /メイ
サム・ヘイゼルダイン /クレイン
ジョン・セナティ/エンポ
ラータ・ポーガム
ヴィタヤ・パンスリンガム

メモ ジェイソン・ステイサムが完璧な暗殺を行う凄腕の殺し屋を演じるサスペンス・アクション「メカニック」の続編。殺し屋家業から足を洗った主人公ビショップが、因縁の相手からの依頼を受けるハメになり、かつてない過酷なミッションに挑むさまを描く。
(by allcinema)


『ワールドミッション』という邦題をつけるのも納得の、世界各地の観光つき
アクション作品。

前作は未見(多分)だけど、ヒットしたのかなぁ。
はっきり言って、ステイサム映画はどれも同じに見えてしまうのだが、
この作品もそのパターン。

会話から察するに、ミシェル・ヨーは前作で助けられたっぽくて、
今回は、ジェシカ・アルバが助けて欲しいと頼んできた様子。

で、ステイサムがめっちゃ律儀。
律儀に困ってる女性を助け、
律儀に敵のミッションを遂行し、
律儀に仕掛けを準備し、
律儀に周りの人全部殺して。

んー、殺しまで律儀なのはいやだ^^;

そうそう、彼はめっちゃ周到に準備してミッションに挑むんだけど、
サメがうようよいる海に飛び込んで脱出する場面だけは、
ざざーっと乱暴にサメよけクリームを塗って、とっとと海に飛び込んで、
ちゃっかり無事だったのには笑った。

あのサメよけクリームには、どんな成分が含まれているんだろ。
サメよけだけにウオータープルーフだろうけど。どんだけ強力なんだか。

あと、屋上のプールを破壊するミッションで、作業員のフリをして、
現場からポーカーフェイスで立ち去るところが凄かったよ。
つい、気を許して『わーい大成功v』って、顏がにまって緩んでしまいそう。

まー、それにしても雑な作品だったなー。
ステイサムが強すぎて、つい安心してしまうのは困ったもの。
(と書いてはみたものの、実は全然困ってない。)

元々強いのに、事前準備であれこれ細かい仕掛けを作っているところが、
意外でさらに魅力アップ。

なんと言ってもTシャツとジーンズだけでもキリッと見える姿勢の良さ。

今回はスーツ姿はなかったっけ?
ダイビングスーツはよく見たけど。

トミーリージョーンズは無駄使いな感じだったなぁ。

一番ダメだったのは、敵の小物感だけど、
ステイサムの前では、誰だって小物になっちゃうから、ま、仕方ないか(笑)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。