ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのファインディング・ドリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画FINDING DORY
いす アンドリュー・スタントン

エレン・デジェネレス/ ドリー
ヘイデン・ロレンス/ ニモ
アルバート・ブルックス /マーリン
エド・オニール/ ハンク
ケイトリン・オルソン/ デスティニー
タイ・バーレル/ ベイリー
イドリス・エルバ /フルーク
ドミニク・ウェスト/ ラダー
ボブ・ピーターソン/ エイ先生
アンドリュー・スタントン/ クラッシュ
ダイアン・キートン/ ジェニー
ユージン・レヴィ /チャーリー
ビル・ヘイダー/ スタン
シガーニー・ウィーヴァー/ シガーニー・ウィーヴァー
ウィレム・デフォー/ ギル
スローン・マーリー /ベビー・ドリー

メモ2003年の大ヒット・ピクサー・アニメ「ファインディング・ニモ」の続編。ニモの親友で忘れんぼうのナンヨウハギ“ドリー”が唯一忘れなかった家族の思い出を頼りに、仲間たちとともに両親を探す大冒険を繰り広げるさま描く。
(by allcinema)

危険・警告ネタバレ

本編の前の短編『ひな鳥の冒険』(原題:『PIPER』)は可愛かった♪
最初、実写!? って思ったけど、やっぱりアニメだった。

かわいいチビが海岸で貝を自分で食べられるようになるまでの話。

最初は、波がざっばーん!とやってきたのを逃げ損ねて、
海におぼれそうになるんだけど、目覚ましい成長を見せて、
見事に貝取り名人になるv

ラストで、お腹壊してぴーぴーとなるかと思ったら、
そういう皮肉なオチはなく、ひたすら元気でございました。

波を怖がってブルブルしてるのとか、
親鳥に餌をねだるように、上にあーん!と嘴を広げるのとか、
凄く可愛かったんだなぁ・・・。

で、ドリー。

ドリーにもニモにも思い入れはないので、フラットな感じで鑑賞。

ドリーの忘れっぽい状況は、性格ではなく病気、だよね。
で、それでも、独特の勘を働かせて、物事に対処していく姿は素晴らしいんだけど、

ドリーの病状と、それを見守ってた親達のやりとりを観ていて、
ドリーがアルツハイマーってことだったら、見守る親達ポジションは娘や息子になり、
そうしたら、あの親達みたいにちゃんと向き合える?信じられる?守れる?と
複雑な気持ちに。

ドリーはコドモの頃からずっとあんな状態なんだから、
うん、いつまで介護が続くか分からない状況とダブって、
そんなこと、アニメを見ながら考えることじゃないよなって思って、

・・・うだうだ。

タコのハンクが素敵だったなぁ。
タコって色が変わるんだ。
心臓が3つもあるんだ。
陸地でも意外と過ごせるんだ。

すごいな!

そして、ラッコの可愛さは反則レベルでした。

そして、この作品を上映していた頃、新宿シネマカリテで
ドリーとニモと同じ種類の魚が水槽にいて、可愛かったんだなぁ。

スクリーンだとデカいけど、本物の魚は、結構ちんまりとした大きさです。
そして、本物のニモのモデルの魚は、ドリーと同じくらい
ひらべったい形のような気がします。

ところで、タコも交通違反でつかまるのだろうか?

おまわりさんに聞いてみたいものだ。

貝の道しるべ、感動したなぁ。

・・・うだうだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。