ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの独裁者と小さな孫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画THE PRESIDENT
いす本モフセン・マフマルバフ

ミシャ・ゴミアシュヴィリ / 大統領
ダチ・オルウェラシュヴィリ / 孫息子
イャ・スキタシュヴィリ / 売春婦
グジャ・ブルデュリ 歌手の政治犯
ズラ・ベガリシュヴィリ 理髪師
ラシャ・ラミシュヴィリ / 護衛
ソソ・クヴェデリゼ / 愛に生きる政治犯
ダト・ベシタイシュウィリ / 寛大な政治犯

メモヨーロッパで亡命生活を続けるイランの巨匠モフセン・マフマルバフ監督が、
暴力と憎しみの連鎖から容易には抜け出すことのできない混迷の社会情勢を背景に描く
感動の政治寓話。クーデターによって国を追われた冷酷非道な独裁者が、幼い孫とともに
逃亡の旅を続ける中で、自らが犯した罪の重さを目の当たりにしていくさまをユーモアを
織り交ぜ辛辣に綴る。(by allcinema)

危険・警告ねたばれ

どこかの国という設定だけど、ジョージア(グルジア)がモデル?
乾いた土地の風景が「雪の轍」のカッパドキアに似てた。
洞窟ホテルもありそうな(いや、ないけど)。

クーデターが起きた国の大統領が孫と逃亡生活を描いた作品。
多分、2日分くらいかな?

首都から逃亡後、海にまで到着したけども、民衆に見つかって、
最初は孫と一緒にいるところを背後から銃殺されそうになるが、
それだけでは生ぬるいということで、孫から縛り首という話に。

でも、旅の同行者が仲裁けに入って、孫は処刑免除。

それから大統領をどう扱うかということで言い合いが始まる。
縛り首から首ちょんぱ、生け捕りで賞金額100万ドルゲットまで
色々案が出たけども、オノを振り上げたところでラストだから、結果はグレー。

逃亡生活の大統領は、じつはギターが弾けたり、拷問された者を助けたり、
自分が背負っている人が、息子夫婦を殺害したテロリストの生き残りでも攻撃しなかったり、
それなりの孫のめんどうをちゃんと看てたり、人柄の良さや人間性豊かさを見せてくれる。

かと思えば、自分が政権を奪還したらという条件でお金を借りようとしたりと、
自分の立場が分かってないなーという部分もあったな。

全体的に音楽が良かったなぁ。
フラメンコギターっぽい感じ。

「次は俺の番」と言って演奏を始めた男のギターが素敵だった。
あと、嗄れ声の歌声も。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。