ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの映画 ひつじのショーン 〜バック・トゥ・ザ・ホーム〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画SHAUN THE SHEEP THE MOVIE
いす本 マーク・バートン

メモ 「ウォレスとグルミット」シリーズのアードマン・スタジオ製作の大人気TVアニメ初の劇場版。
片田舎の牧場で楽しい毎日を送っていたひつじのショーンとその仲間たちが、ひょんなことから
大都会で大冒険を繰り広げるさまをコミカルに綴る。(by allcinema)

危険・警告ネタバレ

も、かわいいーさいこー。
何もかもがちょうど良い!

ひつじは英語を理解出来るけど、
(探し人のポスターを作ってたしね)
ひつじ語しか話さないし、
人間も英語を話さないんだけど、
それぞれ何を言っているのか分かる映像になってる。

同じことをこなす毎日に嫌気が差したひつじ達がちょっと休暇を取ろうと、
牧場主にも休暇を取ってもらうための作戦が素晴らしい。

リアルひつじの、『ひつじがいっぴきー、ひつじがにひきー』の風景は、
強力な睡眠効果があるようです。

でも、牧場主にお休み頂いていたトレーラーが暴走して都会へ、
しかも交通事故に巻き込まれ、ショックで記憶喪失にー、みたいな展開。

ひつじ達と牧羊犬が牧場主を探して都会に出たら、動物を捕獲する怖いおじさんに
遭遇して結果的に大冒険!してました。

牧場主にやっと会えたのに、彼が記憶喪失のままで追い払われてしまう切なさとか、
そのあとに赤ちゃんひつじを寝かせる歌のハモリっぷりの素晴らしさとか、
心を揺さぶられる場面がいっぱい!

ひつじ達、って人形だけど、目が語るんだよなー。
くるくる見開いている時の愛らしさとか、
うるっと涙を流す時の切なさとか、
ぎゅっと目をつぶってふるふる震えている時の可愛いさとか。

そして、チームワークが素晴らしくて。
『みんなでおうちにかえる』って、いいなぁ。
退屈でも平和な毎日。

エンドロールのイラストが可愛いかったなー♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。