ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのブラックハット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画BLACKHAT
いすマイケル・マン

クリス・ヘムズワース/ニコラス・ハサウェイ
タン・ウェイ/ チェン・リエン
ヴィオラ・デイヴィス/ キャロル・バレット
リッチー・コスター
ホルト・マッキャラニー
ヨリック・ヴァン・ヴァーヘニンゲン
ワン・リーホン/ チェン・ダーワイ

メモマイケル・マン監督がクリス・ヘムズワースを主演に迎えて贈るサスペンス・アクション。
服役中の天才ハッカーが自由と引き替えに、サイバー犯罪組織を追う米中合同捜査チームに
協力してアジア各地を舞台に命懸けの犯人追跡を繰り広げる。(by allcinema)

字幕によると、「ブラック・ハット」というのは、凶悪なハッカーという意味だそうで。
ついでに、データ復元プログラムの名称はブラック・ウイドーだそうで。

この作品を一言で説明するなら、クリス・ヘムズワースの見せ方を心得ている作品。
てか、そこが一番の誉めどころで、ストーリー展開やら設定やらは、えーと、B級?

だって、クリヘムさんがハッカーという設定でまず「?」だよね。
結果的に、ハッカーという設定は出演者を1人節約したという意外に意味が
なかったような気が。

結構、バタバタと人が死んでおりました・・・。
ふつーに善い人も、ばらばらと死にまして、どーしてくれよー!?な展開。
人件費削減としか思えない一掃っぷりでした。

えーと。

なんだかんだで、とっても面白かったんだよ!

だけど、それを説明しようとすると、どんなに変な映画だったかの説明に
なってしまうのです。

前半はいきなり謎のラブストーリー展開で、
後半は醒めたクールな仲間意識で仕事しちゃう感じも「あれれ?」だし。

あ、共演のアジア系女性はかわいかったね。

敵は結局金儲けをしたいだけだったのかな?
そんな理由で原発を爆破するなんて、
金持ちになりたい人のやることはよく分からない。

あれ、おっかしーなー、とっても楽しんだのに文句ばっかり。

ごめんなさいっあせあせ(飛び散る汗)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。