ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの百円の恋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画百円の恋
いす武正晴

安藤サクラ/ 一子
新井浩文/ 狩野
稲川実代子
早織
宇野祥平
坂田聡
沖田裕樹
吉村界人
松浦慎一郎
伊藤洋三郎
重松収
根岸季衣

メモ安藤サクラが、渾身の体当たり演技で各方面から絶賛された闘う女の人生再生ドラマ。
自堕落な生活を送るダメダメな三十路女が、中年ボクサーとの出会いをきっかけに、自らも
ボクシングに目覚め、次第に肉体とともに心もシェイプしていく姿を描く。(by allcinema)

危険・警告ねたばれかも

安藤サクラは、醜悪であればあるほど、女優としての真価を発揮する
稀有な存在という気がする。

最初の自堕落な生活での醜さから、試合で殴られた後の腫れ上がった顔の醜悪さまで、
それぞれ味がありました。なんてこったい、困ったもんだ。

作風は嫌いなタイプ。
くすんだ色調で、じっとりとした空気感で、爬虫類のような人物が登場して、あーいやだ。

コンビニ100円ショップで、いつも流れているテーマソングも醜悪で、あれを1日中聞いて
いるだけで気が変になりそうだなと思った。
あ、だから、従業員は誰もが常軌を逸していたのか。
金を持ち逃げする店員とか、強盗に入る元店員とか・・・。

主人公、一子がボクシングをやる理由が、よく分からなかった。
試合に憧れて、勝つのに憧れて、
試合終了後に仲良くなるのに憧れて・・・。

バナナマン狩野は、見た目はそれなり。
バナナを店に忘れるギャグとか、
動物園でデートとか、軽トラックとか、
なんだか全てが安っぽい感じ。
でも、お金で買えないものもあるんだよなと思ったり、

一子は、ほんとは何に勝ちたかったのかな。
人生には負けっぱなしだから、試合なんてフェイクなものででも
一度勝ってみたかったとか、そういう意味?
しみったれた人生に、一筋の勝利をってこと?

作品名にも違和感を感じつつ観ていたけど、
一子が試合でダウンして、目線の先の元ボクサー狩野を
見ている時の腫れ上がった顔を見てたら、なんだか納得。

百円程度の恋。
でも、その100円の価値は自分で決めるってことか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。