ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのマップ・トゥ・ザ・スターズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画MAPS TO THE STARS
いすデヴィッド・クローネンバーグ
ムードハワード・ショア

ジュリアン・ムーア/ ハヴァナ・セグランド
ミア・ワシコウスカ/ アガサ・ワイス
オリヴィア・ウィリアムズ /クリスティーナ・ワイス
サラ・ガドン /クラシル・タガート
エヴァン・バード /ンジー・ワイス
ジョン・キューザック/ スタッフォード・ワイス
ロバート・パティンソン /ジェローム・フォンタナ
ジャスティン・ケリー
ニーアム・ウィルソン
エミリア・マッカーシー
キャリー・フィッシャー

メモ鬼才デヴィッド・クローネンバーグ監督が、夢と欲望の街ハリウッドを舞台に、
それぞれに問題を抱えたセレブたちが織り成す悲喜劇をシニカルに描いた群像ドラマ。
(by allcinema)

危険・警告ねたばれ<(_ _)>

スタッフもキャストも好みだったけど、ネット予約も出来なくて交通費もかかる
新宿武蔵野館での上映だったので、どーうーしーよーと思ってたら、
アップリンクでの上映が始まったので、無事鑑賞v

最近は、1つの作品の上映期間がかなり短いけど、人気のある作品は
上映館を移してロードショーが続くパターンも定着してきて嬉しい限り。

さて。

原題カタカナ邦題だけど、原題は地図(map)が複数形。
地図は1つではなく複数あるということです。
目的別に、あるいは時代ごとに。

ハリウッド内幕物と言うより、ある家族の物語って感じかな。
ま、その家族が典型的なハリウッド芸人一家てことなんだけど。

で、強い意志が全てを支配する、みたいな様相。
一番強い意志の持ち主がアガサだったので、
全ては彼女の手に内に、ということです。

彼女が、自分の両親が実兄妹だとを知ってしまったことから
浄化作戦を行ったって感じかな?

でも、精神病院からロスに戻ってきた時は、それなりに反省して
謝ろうとか和解しようとか思ってた、のかなぁ。

いやいや、初志貫徹の路線が濃厚だな。
両親から冷たくされたことが、薬を捨てて自らを自由にして
しまったきっかけにはなったかもしれないけれど。

そして、やたらと幻影で出てきたハヴァナの母親は焼身自殺って
ことなのかな。そうだよね、幻想でなければ。

で、姉弟は、女優やら犬やら子役やらを殺した挙句、
元自宅の土地で心中して浄化作戦完了。

浮かばれない魂が、更に増えちゃったよ・・・。

こんなことだから、死んだ人の亡霊が、うようよ彷徨っている土地柄に
なってしまうのかな。ストレスからくる病気もあるかもだけど。

でも、あれだけ裏表の態度を見せられると、
今度のアカデミー賞の受賞者を素直に観れなくなってしまうかも。

他人からの評価では完全な狂気であっても、本人は自分を
ノーマルだと思ってる人達の話でもあったな。

それぞれの心の中の物差しが異様でした(しみじみ)。

ペン追記

ってことで、恐々とアカデミー賞授賞式を観ていたのですが、
明るい場所では、みなさん明るい仮面をしっかり被るので、
そこに嘘はないように見えました(ほっ)。

そして、この作品で怖い女優さんを演ってたジュリアン・ムーアが
別作品からのノミネートで、主演女優賞を受賞。
この作品でのノミネートだったら面白かったのにな、と意地悪に思ったり。

あと、ミア・ワシコウスカはそのうちアカデミー賞を受賞するのではと
期待してます。この作品では、ジュリアンに負けてなかったですから。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。