ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのオキュラス/怨霊鏡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画OCULUS
いす本マイク・フラナガン

カレン・ギラン Kaylie Russell
ブレントン・スウェイツ Tim Russell
ケイティー・サッコフ Marie Russell
ロリー・コクレイン  Alan Russell
アナリース・バッソ Young Kaylie
ギャレット・ライアン Young Tim
James Lafferty Michael Dumont

メモ「人喰いトンネル」で注目を集めたホラー映画界の新鋭マイク・フラナガン監督が、
呪われた鏡に人生を狂わされた姉弟の運命を描いた心理スリラー。(by eiga.com)

危険・警告ネタバレ
危険・警告ネタバレ(←大事なことなので2度書きました!)

オキュラスってどういう意味だっけ?と調べてみたら、『眼球』でした。

なるほど、目に映るものの真偽がぐちゃぶちゃで、幻想が事実だったり、
事実が見えてない、目の前にあるものが見えてないという作品だったもんな。

怖い怖い。

呪われた鏡が主役で、その魔力に挑むのが、子供の頃に鏡から両親を奪われた姉弟。
弟の方は精神病院からやっと退院したところだから、姉の鏡“殺害”計画に巻き込まれて、
かなり、迷惑。

その上、結局、鏡に敗北して病院だか刑務所だかに逆戻り。なんてこったいっ!
そして、鏡に挑んだ姉は、自分の仕掛けた鏡“殺害”(=破壊)装置にやられて終了。

そ、アンティークな家具なんて危険です!
どんな悪霊がついているか分かったもんじゃありませんっ
家具はイケヤで購入するのがベストです(断言)。

そして、強い者には無駄に挑むなってことだなー。
最初は完璧な計画かと思ったのに、何も起こらないかもとさえ思ったのに。

電話を1時間ごとにくれる連絡になってた彼は、
母親の幻覚と勘違いされてケイリーに刺されちゃって、哀れでした。

そして、かかってきた電話は全て幻聴ってことかと思ったから、
救急車、いや警察を呼んだ電話はこれはリアルなんて。・・・なんでだよっ!

姉弟の過去の鏡対決と、現在の対決が平行して描かれていて、
謎が解けると同時に、過去と同じ結果、敗北で終わる展開でした。
なんて、綺麗な構図なんだろう。

ということで、息つく暇なしの傑作でしたわ。
さすが、<未体験ゾーン>の人気作品はレベルが高いな。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。