ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのホビット 決戦のゆくえ【7】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画THE HOBBIT: THE BATTLE OF THE FIVE ARMIES(7)
いす ピーター・ジャクソン

危険・警告ネタバレ

2D字幕版にて鑑賞の7回目。

指輪指輪について

サウロン(ネクロマンサー)とガラドリエル他、白の会議のメンバーが
対決する場面ですが、ガラドリエルがネンヤを嵌めてるだけでなく、
ガンダルフも火の指輪(ナルヤ)を(と言っても戦力になってないけど^^;)、
エルロンドも指輪(ヴィルヤ)を嵌めているのがちらっと見えますね。

指輪玻璃瓶について

同じドル・グルドゥアの場面で、ガロドリエルが閃光を放つ場面で手元で
輝いているのは、エアレンディアルの光を詰めた玻璃瓶のようですね。
この玻璃瓶をガラドリエルはLOTRでフロドに与えて、フロドはこの光で
シェロブから身を守ることが出来たのかと思うと感慨深いなぁ。

指輪ガンダルフのテーマについて

たくさんのキャラクターが各々のテーマ曲を持っているけど、
ガンダルフにはないような気がする。
それぞれのキャラクターのテーマ曲が、それぞれの故郷とする場所を
イメージさせるメロディでもあるから、放浪者であるガンダルフには
故郷がないから(←少なくとも中つ国上には)、固有のテーマもないのかな。

指輪似たような構図について

LOTRとホビットで、あえて似たような構図、台詞を使っているところが多いな。
BOTFAはROTKをかなり意識して作られていると思うけど、
さっくり「王の帰還じゃ」なんて台詞もありました。

若ビルボのラストシーン、同じ構図で老ビルボのシーンを観たことが
あるような気がする・・・。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。