ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのランナーランナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画RUNNER RUNNER
いすブラッド・ファーマン

ジャスティン・ティンバーレイク/ リッチー・ファースト
ジェマ・アータートン/ レベッカ・シャフラン
アンソニー・マッキー/ シェイバース
ベン・アフレック /アイヴァン・ブロック
マイケル・エスパー
オリヴァー・クーパー
クリスチャン・ジョージ
ユル・ヴァスケス
ジョン・ハード
ジェームズ・モリーナ
ルイス・ロンバルディ
ヴィンセント・ラレスカ
サム・パラディオ
デヴィッド・コスタビル

メモ ジャスティン・ティンバーレイクとベン・アフレックの共演で贈るクライム・サスペンス。
オンライン・カジノで大損した大学生が、ひょんなことからその経営者の手伝いをすることになり、
やがてFBIにも目を付けられて窮地に陥るさまをスリリングに描く。(by allcinema)

危険・警告ネタバレあり

「ランナーランナー」って言うより「マネーマネー」って感じ?
これは原題そのまま直訳カタカナ邦題ではあるけど。

イランでは超絶脱出劇を見せてくれたベン・アフレック(「アルゴ」ね)も、
コスタリカではどうやら勝手が違うようでした。

ジェマがいい感じに貫禄がついてきたなー、としみじみ。
主役のティンバーレイクは頭の良い役が多いような気がする。
向こうでは、そんなイメージなんだろうか。

ある場面で、さりげなく窓のブラインドを閉めるところが良かったです。
ここで、プエルトリコの国旗がどういうデザインか分かっていたら、
もっと早く「おおっ!」と思えたのになー、自分^^;

で、えーと、うん、つまりは、『金と頭は使いよう』ってことですね。

『金は口ほどに物を言う』場所、コスタリカで金をばら撒いての脱出劇。
コスタリカの人達がお金に素直で良かったね、ということか?

でもさ、『札束を渡したら融通が効きますよ』という風に描かれているけど、
コスタリカ人としては、その描写は許されるものだろうか、と無駄な疑問。

主人公は、自分がトカゲの尻尾になるのを上手く避けていたけど、
その方法で良いのかな、ーという疑問もあったな。

ま、『目には目を』、ということだったのかな。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。