ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの嗤う分身

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画THE DOUBLE
いすリチャード・アイオアディ

ジェシー・アイゼンバーグ/ サイモン・ジェームズ/ジェームズ・サイモン
ミア・ワシコウスカ/ハナ
ウォーレス・ショーン/パパドプロス
ヤスミン・ペイジ/メラニー
ノア・テイラー/ハリス
ジェームズ・フォックス
キャシー・モリアーティ
フィリス・サマーヴィル
ジョン・コークス
スーザン・ブロンマート
ブルース・バイロン
J・マスシス
トニー・ロア
サリー・ホーキンス
クリス・オダウド
パディ・コンシダイン
クレイグ・ロバーツ
カーストン・ウェアリング

メモ英国の俊英リチャード・アイオアディ監督が、ジェシー・アイゼンバーグを主演に迎え、
ドストエフスキーの『分身(二重人格)』を映画化した不条理ドラマ。(by allcinema)

危険・警告ネタバレ?

雰囲気は大好きだけど、理解できたかどうか心許ない。
ま、つまりは、敵は自分だから、敵を殺すには自分を
殺せばオッケーってことなのか。

んな。

音楽で懐かしい歌謡曲が使われていて、
『わー、日本語だー』と思ったんだけど、
エンドクレジットでは同じ歌謡曲っぽい雰囲気の
アジアのどこか(中国か韓国かと)の曲が使われてた。
外国人が日本の歌謡曲を聞いたら、きっとこんな感じかな。
メロディが懐かくて、でも言葉の意味は全然分からない。

サイモン・ジェームズのぶっかぶかのスーツ姿がとても奇妙。
ジェームズ・サイモンブルの方は、少しスーツのサイズが
小さめだったかなぁ? 表情のせいかなぁ、スマートなの。

作品のテーマはアイデンティティだよね。

実は仕事ができるのに、誰の目にも止まらない地味さ。
受付の人の態度とか酷過ぎる。

機械が人間を判断する世の中を擬人化したらこんな感じ?
いや、反対に目立つ存在になれるのかな。

ミア・ワシコウスカが可愛かった。
今回は、そんなに怖い人ではないのね。

映像の雰囲気とか、どこか気味が悪い、居心地が悪い感じが
とても心地良い・・・って、矛盾しているな。

鑑賞後に別の映画館で未だに予告編がかかっていたのを観て、
また観たいなーと思いました。

この作品のジェシー・アイゼンバーグは、表人格も裏人格も
どこか不安定で、それでいて魅力的なんです。

ま、もう1回観たところで、理解度は上がるとも思えないんですけどね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。