ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのバツイチは恋のはじまり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画UN PLAN PARFAIT
いすパスカル・ショメイユ

ダイアン・クルーガー/ イザベル
ダニー・ブーン/ ジャン=イヴ
アリス・ポル/ コリンヌ
ロベール・プラニョル/ ピエール
ジョナタン・コエン /パトリック
ベルナデット・ル・サシェ/ ソランジュ
エチエンヌ・シコ /エドモン
ロール・カラミー/ ヴァレリー
マロン・レヴァナ

メモ “1度目の結婚は失敗する”という家に代々伝わるジンクスを信じるヒロインが、
愛する彼との結婚を成功させるために、好きでもない男とバツイチになるための結婚を
画策したことから巻き起こる予測不能の恋愛模様を綴ったロマンティック・コメディ。
(by allcinema)

危険・警告ネタバレあり

原題は『完璧な計画』という意味らしい。
ちなみに、英語タイトルはFLY ME TO THE MOON。
ここまで、バラバラなタイトルをつけられる作品もあるんだな。

面白かった。

予告編を観た時点で想定したストーリー通りの展開だったけど、
見せ方が面白かったんだなー。

主役達が現在の場面では一度も出てこないというのも粋だな。
その時点で彼らがいる場所に、「なるほど幸せそうだ」と思わせるのも
なんだか素敵。
クリスマスかなんかの家族ディナーだから、普通なら家族といても
良さそうなものなのに、そういう2人ではないってことなんだな。
2度目の結婚、どうぞお幸せにー。

イザベラは確かに冒険好きな性格だったようで、
それでも規則正しい生活を続けられたのは、
ハンサムだけど退屈なピエールが好きでいたからなのかな。

でも、レストランでウサギ食べてって展開もあったから、
彼女の方から彼を変える可能性もあったろうに。

ってか、彼は突然彼女に振られて、混乱しただろうなー、と。
彼自身が悪い人とは思えないから。
だから、ラストの蛇足カップルもありだなって思う。

どうでも良い小ネタをいくつか。

☆ケニアで2人が食べる郷土料理のスープが
TTTでエオゥインがアラゴルンに給仕するスープを
上回りそうな不味さに思えました。

☆ロシアの場面だったかな?
バスの停留所の宣伝ポスターでチェブラーシカを発見。
かわいい♪

☆『ロシア製だからこの飛行機は大丈夫』というのは
やっぱり皮肉なジョークだろうか。

ここの無重力体験の場面、大好きだなー。
ちなみにこの場面のBGMは、AC/DCのHighway to Hell。
この曲を英語タイトルにしても面白かったかも(笑)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。