ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのわたしは生きていける

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画HOW I LIVE NOW
いすケヴィン・マクドナルド

シアーシャ・ローナン/ デイジー
ジョージ・マッケイ /エディー
トム・ホランド/ アイザック
ハーリー・バード/ パイパー
アンナ・チャンセラー/ ペンおばさん
ダニー・マケヴォイ
ジョナサン・ラグマン
コーリイ・ジョンソン
ダーレン・モーフィット
ステラ・ゴネット
デス・マカリア
ソフィ・スタントン
ナターシャ・ジョナス
ナヴ・サイダ
エイミー・ドーソン
マーク・スタンリー
ポール・ローナン

メモ第三次世界大戦を背景とした終末世界を舞台に綴られるメグ・ローゾフのベストセラーYA小説
『わたしは生きていける』を「ラブリーボーン」「ハンナ」のシアーシャ・ローナン主演で映画化した異色の
青春ドラマ。イギリスに暮らすいとこたちのもとでひと夏を過ごすことになったアメリカ人少女が、
突如始まった戦争に巻き込まれながらも、愛する人への想いを胸に過酷なサバイバルを繰り広げる姿
を描く。(by allcinema)

危険・警告ネタバレですexclamation

シアーシャ・ローナン主演という理由だけで観に行ったけど、
なかなか面白かった。

彼女が家にやってきた時は、自分の家族環境への反抗へもあって、
誰にも心を閉ざしたまま。立場的には一人っ子という雰囲気。

でも、次第に皆と打ち解けていき、戦争に巻き込まれ、
キャンプから逃亡する時は、従姉妹の末っ子を守るために、
決して挫けず、男2人を銃殺してまでも、家まで辿り着く。

この時は長女的なしっかりさ。
人によりけりだとは思うが、デイジーの場合、
守りたい存在がいるからこそ強くなれるのだな、と。

そこでエディがいなかっったところで崩れ落ちるところは、
最初、目の前に死体でも転がっているのかと思ったらそうでなく、
緊張の糸がそこで切れたんだな、と。

で、犬の吠える声で彼を発見するんだけど、
えーと、顔が腫れてて誰だか分からなかった・・・(ごめんなさい)。

逃亡中、デイジーの行動を追いつつ、自分ならどうするかを考えて
いたんだけど、森で2人の男を撃った時に、自分もそうすべきだと
思った自分に軽く絶望。

あそこで撃たなかったら、隙をみて銃を奪われて形勢逆転になる
のが分かっているとしても。

あと、別視点では、あの状況でまともに銃を撃てるってのが凄い、
出来過ぎだ、とも。
銃社会のアメリカ人なら当然なのか・・・?

キャストを鑑賞直前にチェックしたら個人的豪華共演でびっくり。

エディ役のジョージ・マッケイは、「サンシャイン/歌声が響く街」の
デイヴィー。戦場から帰還する主役一家の長男。

アイザック役のトム・ホランドは、「インポッシブル」のルーカス。
津波に巻き込まれた後、母親を献身的に支える長男。

そんな役柄で見てきたから、アイザックの方がサバイバル力が
強そうかなと思ったけど、残念ながら彼は男子キャンプで
銃殺されたっぽく、雑多に積まれた遺体の山の中で発見される・・・。

デイジーは、彼から割れていた眼鏡取って、森の中でそれを埋葬する場面でしんみり。
でも、彼が亡くなったことは従姉妹には言わずに旅を続ける。

そして、再会を約束したエディは森で倒れているところを発見して、
看病して身体は回復するけど、でも、心はまだ閉ざしたまま。
ラスト、やっと、目に光が宿ってきたけれども。

環境汚染の状況がいまいち腑に落ちない感じ。
ロンドンで核爆発で家の周囲に灰が降り積もっているなら危険な区域だろうに。

でも、そんな情報を知らない限りは、静かで安全な場所に思える。
この作品の状況はデイジーの分かっていることだけで描かれているから、
これで正しいのだろうな・・・。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。