ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのX-MEN:フューチャー&パスト【2】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画X-MEN: DAYS OF FUTURE PAST(2)

2回目。今回は2D字幕版。
あえて選んだ訳ではなかったけど、初回は3Dだったんだな。
見比べてみると、3D割増料金の価値がある映像だったな、と思う。
そういう付加価値を求める人にとっては、だけど。

で。

やっぱり、エリックですよ、睫毛くるりんですよ!

・・・ってことは心の隅に置いておくとしても、
彼の行動の壮大さには目を見張ってしまう。

考えていることが短絡的なのか頭の悪い人には思いつかない
高等な思考処理に基づくものなのかがイマイチ分からないけど、
ほんとに、凄いよね。

最初、ミスティークをさっさと殺そうとしてたんだ。
そこの冷徹さにまずびっくり。

次の作戦として、野球場を実行場所に持ち込んだ訳だが、
ここはどうしようと思っていたのだろう。

最後は姿を消すけど、どこで暮らしてるのかな。
見ることのできた新しい未来の世界では姿を見つけることが
できなかったけど。

ある意味、『みんなレイヴンを愛してる』な話だよね。
みんなで守ってやりたくて、みんなで彼女の行動を止めようとしてる、
不思議な光景。

チャールズの過去のダメっぷり、繊細さは愛しいよね。

ただ、未来の自分の姿をウルヴァリンを通して観たところで、
「お、俺の髪は・・・?」と思わないのか、非常に気になる。

気にするな、自分(自己暗示)。

エリックとチャールズの未熟なところが愛しい。

チャールズなんて、「暴力反対」と言っておきながら、
エリックと再会した途端、拳で思いっ切りパンチだもの。

あと、クイックシルバーが、やっぱり素敵。
あのスローモーション場面が一番3D効果を楽しめると思う。
最後にちらっと映る時に、妹と一緒にいたんだね。

そして、結末を知っていると、ワクワク感が違うよね。

エピローグの未来の場面で、みんなが生き残っていたり、
生き返っているのが順々に分かるところなんて、にまにましちゃう。

うん、これは自分のとって何回でも楽しめる作品だ!
もう一度観れて良かったv

あと、意味が分かったところで、次回作につながるエンドロールの
おまけ映像を観ると、テンションが上がりますわv

でも、次回作では繊細な美少年はおっさんの姿になっちゃうのかな?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。