ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのオー!ファーザー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヘッドフォンオー!ファーザー
いす藤井道人

岡田将生/ 由紀夫
忽那汐里/ 多恵子
佐野史郎/ 悟
河原雅彦/ 鷹
宮川大輔/ 勲
村上淳/ 葵
賀来賢人
駿河太郎
古村比呂
長江英和
広岡由里子
長原成樹
榊原徹士
奥村知史
内田慈
橋本マナミ
矢島健一
柄本明/ 富田林

メモ人気作家・伊坂幸太郎の同名小説を岡田将生主演で映画化した痛快サスペンス・コメディ。
父親が4人もいるちょっと複雑な家庭に暮らす高校生の主人公が、個性豊かな父親たちと織り成す
ユーモラスな人間模様と、主人公の周囲で次々と巻き起こる不可解な事件の顛末を軽妙に綴る。
(by allcinema)

危険・警告ちょいネタバレ

fatherは可算名詞だけど、タイトルが単数形なのに
何か意味が含まれているのか、ちょっと気になる。

だって、父親が4人いる家族なんだもの。
それぞれ個性的で得意エリアがかぶってない最強な4人。

で、父親達はその息子を溺愛してて、協力体制で
生活を送っている。

元ホストの葵さんは家事全般を担ってるぽく、
先生が2人と遊び人、裏の世界にも顔が効くっぽく。

あ、主人公の母親の男性の趣味が謎だったけど、
性格が良くて、一芸に優れてれば良いということか。

そんな豪快かーちゃんが超絶美人だったりするのか。
だって、息子は父親の誰にも似てない美形だもの。

父親の教えを素直に守るできた息子。
育ての親がタイプがちがって4人もいれば、
ほぼ完璧な父親が出来上がるってもにだよな。
しかも分身の術を使えるし。
って、単に4人いるだけだが。

家族だけが持つ秘密の言葉は、当然役に立つよね。

理想の息子、ここにありって感じだったよな。

で、頼りになる父親達は、母親相手になると、
子どもかよって駄目、っぷりなのも可笑しかった。

主人公の幼馴染は東宝RENTでマークをやってた人か。
今回は、ちょっと不良系でダメな系。

でも、彼が運び屋をやらなかったせいで、弾丸が届かず、
結果的に由紀夫が助かったというオチには笑ったな。
親父達がすごいのか思ったら、ミソはコイツかよ、みたいなっw

観て良かった^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。